自立支援医療(障害者) よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1005860  更新日  令和2年11月13日

質問自立支援医療とはどういうものか教えてください。

回答

身体や精神に障害のあるかたに対し、その医療費(健康保険を適用した後の自己負担)の一部を助成する制度です。ただし、所得に応じて月額上限負担額は異なります。詳しくは担当窓口にお問い合わせください。

「育成医療」
対象:18歳未満で次の(1)(2)いずれかに該当し、確実な治療効果が期待できる児童
(1)身体障害者福祉法第4条別表に掲げる程度の身体上の障害を有する(注釈)
(2)現存する疾病を放置すると(1)と同程度の障害を残すと認められる

(注釈)

  1. 肢体不自由
  2. 視覚障害
  3. 聴覚、平衡機能障害
  4. 音声、言語、そしゃく機能障害
  5. 心臓機能障害
  6. 腎臓機能障害
  7. 小腸機能障害
  8. 肝臓機能障害
  9. その他の内蔵障害
  10. 免疫機能障害

担当窓口:子ども家庭部子ども子育てサービス課 

「更生医療」
対象:身体障害者福祉法第4条に規定する18歳以上の身体障害者で、その障害を除去、軽減する手術等の治療によって、確実に効果が期待されるかた
担当窓口:福祉部障害福祉課生活支援係

「精神通院医療」
対象:精神疾患を理由として通院しているかた
担当窓口:福祉部障害福祉課相談支援係

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページは、みなさんのお役に立ちましたか。評価してください。


ご入力時の注意事項

  • 回答が必要な問い合わせなどは、下にあるお問い合わせの専用フォームをご利用ください。
  • 丸付き数字などの環境依存文字は、正しく表記されない恐れがありますので、使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のため、参考にさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 障害福祉課 相談支援係
電話番号:042-325-0111(内線:532) ファクス番号:042-324-6831
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。