「市議会災害対応規程」に基づく国分寺市議会議員の災害対応に係る参集訓練及び実技訓練の実施について
ページ番号 1018480 更新日 平成30年5月25日
国分寺市議会では「市議会災害対応規程」に基づき、下記のとおり訓練を実施します。
国分寺市議会は、過去の大災害の教訓から、平成28年11月に「市議会災害対応規程」を定めました。この度国分寺消防署にも御協力をいただき、大災害発生時に、市民生活の早期安定及び復旧が図られるよう更なる防災意識の向上と技術の習得を目指し訓練を実施します。
- 日時
- 5月21日(月曜日)午前9時30分~午後2時
- 場所
-
市役所第1庁舎3階第1・2委員会室および前庭駐車場
- 対象
- 国分寺市議会議員
- 内容
-
(1)午前9時30分~午後1時
参集訓練・危機管理監の講義・備蓄食糧の確認(期限が近づいたものの試食)
(2)午後1時~2時
実技訓練(国分寺消防署によるスタンドパイプ及びロープワークの指導等)
- 問い合わせ
-
国分寺市議会事務局 電話番号:042-325-0111(内線580)
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。