世界の恒久平和を願い第29回国分寺市平和祈念式を開催します
ページ番号 1018842 更新日 平成30年7月31日
昨年の平和祈念式
戦没者の方々を追悼し、二度と戦争はしないという平和への想いを新たにするため、平和祈念式を開催します。
広島市から分火を受けた「平和の灯(ひ)」と長崎市から寄贈を受けた「被爆瓦」の前で、市民の皆さんと共に、献花、黙とうを行います。また、広島・長崎市長から送られたメッセージ紹介や市民による平和を願う詩の朗読を実施します。
- 日時
- 8月15日(水曜日)午前11時40分~午後0時10分
- 場所
- 国分寺市役所駐車場「平和の灯」前
- 内容
-
(1)広島・長崎市長からのメッセージ紹介
(2)詩の朗読
(3)献花
(4)黙とう
(5)あいさつ(市長・議長)
(6)原爆ポスター展示
- 問い合わせ
- 市民生活部人権平和課 電話番号:042-573-4378
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。