平成25年3月15日号
ページ番号 1004803 更新日 平成26年9月14日
第34回こくぶんじ写真コンクール入賞作品発表 2面/「国分寺市行政改革実施プラン」を策定 2面/災害協定を締結 3面/手数料改定のお知らせ 3面/ごみ・リサイクルカレンダーを配布します 6・7面/国分寺の青少年(65)
広報No.1203
1p
- 第34回こくぶんじ写真コンクール入賞作品発表
- 農を活かしたまちづくりフォーラム参加者募集
- チューリップ市を開催
- 平成25年度国分寺市ジュニア科学教室
2p
- 災害協定を締結
- あなたも人材バンクに登録しませんか
- 参画しよう
- 「第四次行政改革実施プラン」(案)パブリック・コメント(意見提出手続)の結果
- 「第四次行政改革実施プラン」を策定
- 公開しています
- 今月の市税
- 今月の保険料
3p
- 手数料改定のお知らせ
- 手数料新設のお知らせ
- ごみ減量推進課から
- ―小型家電の収集拠点を新設
- ごみ対策課から
- ―集合住宅用「ごみ・視現物収容日」看板を配布します
- ―粗大ごみ処理件・事業系ごみ指定有料袋販売店の終了
- ―最終処分場の延命のためにごみ分別・減量にご協力を
- 平成24年度「地域のひろば」報告会を開催します
- 平成25年度ごみ・リサイクルカレンダーを3月15日号で配布します
- 早稲田実業学校内遊歩道を開放
- 今月の議会
4-5p
- 市内の赤ちゃん・ふらっと事業の実施施設は23か所です。ぜひご利用ください。
6-7p
- 国分寺の青少年(65)
- ―平成25年成人式
- ―国分寺市青少年育成地区委員会
8p
- 土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 固定資産課税台帳の閲覧
- 生産緑地地区の指定と市民懇談会の開催
- 介護保険
- 介護保険料休日納付窓口
- 高齢者相談室から
- 認知症高齢者家族懇談会
- 健康
- 妊婦健康診査の工費負担限度額変更(予定)
- 子ども
- 認証保育所等保護者助成金申請(後期分)はお済みですか
- 平成25年度人間ドック事業(予定)申込み受付開始
- もとまち図書館児童文学講座「昔話の楽しみとその奥深さ」
- 開かれた学校教育(8)最終回・第六小学校
- 万葉花まつり 炬火イベントに参加しよう
9p
- 東京仕事センター多摩の就労支援情報
- リサイクルコーナー
- 今月のリサイクル家具販売会
- 関係団体・官公署等から・ひろば
10p
- 桜咲くもとまちプラザ発表会
- 市民スポーツサークルの登録
- 平成25年度東京経済大学特別科目聴講生募集(予定)
- 市民防災推進委員29人を新たに認定
- ゆりーとchannel(17)
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。