平成21年3月15日号
ページ番号 1004902 更新日 平成26年9月14日
4月1日から液晶テレビ・プラズマテレビ・衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象品目に粗大ごみとして収集・処理できません 1面/市ホームページをリニューアル 1面/定額給付金等に関する市の対応 2面/3月29日(日曜日)・4月4日(土曜日)転入・転出に関連する市の窓口を開庁 2面/ひとり親家庭へホームヘルパーを派遣 3面/国分寺の青少年(57)4面5面/「ぶんバス」スタンプラリーを開催 8面
広報No.1107
1面
- ご存じですか 4月1日(水曜日)から液晶テレビ・プラズマテレビ・衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象品目に粗大ごみとして収集・処理できません
- 市ホームページをリニューアル
- リニューアル後のホームページに広告を掲載しませんか バナー広告募集
2面
- 参画しよう
- 国分寺・歴史文化プロジェクト2009参加者募集
- 公開しています
- 住居表示の申請を忘れずにお願いします
- 繁忙期は市民課サービスコーナーをご利用ください
- 4月1日(水曜日)から浄水所に関する事務は東京都へ移管
- おわびと訂正
- 定額給付金等に関する市の対応 申請書の送付時期は5月下旬を予定
- 3月29日(日曜日)・4月4日(土曜日)転入・転出に関連する市の窓口を開庁
3面
- 「病後児保育」利用は事前に登録を
- 義務教育就学児医療証(◯子医療証)をお送りします
- ひとり親家庭へホームヘルパーを派遣しています
- 戸倉野球場・戸倉第一テニスコートの夏期使用時間を延長
- プレイステーション休園
- シリーズ「まちづくりセンターはこんな活動をしています」(23) 恋ヶ窪用水の復元用水を活かしたまちづくりを支援します
4面
- 国分寺の青少年 No.57
5面
- 国分寺の青少年 No.57
6面
- 「身体活動を習慣化させる介護予防体操」支援メンバー募集
- 認知症高齢者家族懇談会
- 平成20年度公園サポート事業の実施
- 泉町三丁目地区連合自治防災会が「第13回防災まちづくり大賞」「第5回地域の防火防災功労賞」を受賞
- 3月のリサイクル家具販売会 開催
- 国民年金
- シリーズ ごみから資源へのエコな旅 第3回「衣類」
7面
- リサイクルコーナー
- 第48回企業的農業経営・第28回農業後継者顕彰
- 障害者等日中時間預かり事業
- 第44回市民体育大会トリム体操参加者募集
- 今月の市税
- 関係団体・官公署等から・ひろば
8面
- ぶんバスに乗ってチョロQをもらおう 春休み企画「ぶんバス」スタンプラリーを開催
- 第6回 国分寺市伝統芸能こども教室発表公演
- 「うど品評会」審査結果
- 東京うど出荷改善共進会
- 春のお花市
- 平成21年度一般会計特別会計予算および説明書の訂正
- 土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 固定資産課税台帳の閲覧
- グループで集まる時の会場探しに便利「利用者のための施設ガイド」を発行
- フォトニュース
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。