市民スポーツセンターリニューアルOPEN[記念オリパラスポーツ体験DAY
ページ番号 1020193 更新日 平成31年3月25日
市民スポーツセンターリニューアルOPEN記念オリパラスポーツ体験DAY
市民スポーツセンターのバリアフリー化改修工事の完了を記念してスポーツイベントを実施しました。
平成31年2月11日に市民スポーツセンターで,市民スポーツセンターのバリアフリー化改修工事の完了を記念してスポーツイベントを実施しました。
卓球の元日本代表監督であり現JOCエリートアカデミー総監督の宮﨑義仁さんをお招きし,ふれあい卓球教室を開催しました。
また,1975年創部の女子車いすバスケットボールクラブGRACE(グレース)をお招きし,車いすバスケの体験会を。
さらに,ボッチャの平成31年度指定強化選手の唐司あみ選手(国分寺市在住)のほか,強豪選手もお招きしボッチャミニ大会を開催しました。
卓球 元日本代表監督 宮﨑義仁さん
フォアハンド,バックハンドと基本的な卓球の技術指導から,コースの打ち分けを含めた上級者向けの指導まで幅広く指導いただきました。
質問コーナーではバックハンドの時に詰まってしまうのをどう改善したらいいかという質問が出て,丁寧に教えていただきました。
車いすバスケットの体験会では,車いすの乗り方の説明を受けてから実際に走らせました。
最後には車いすバスケットの試合を行いました。座ったままだとリングにシュートが届かないため低いサイズのゴールを用意しました。
実際の車いすバスケットボールは通常のバスケットボールと同じ高さのリングでプレーします。
市内在住の唐司選手をはじめ障害者運動会でもお世話になったiボッチャ関東の皆様にご協力いただきボッチャミニ大会を開催しました。
平成31年度にもけやき運動場の人工芝化の工事とバリアフリー化を予定しており,この工事の完了時にもリニューアル記念イベントを開催する予定です。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民生活部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当
電話番号:042-325-0111(内278) ファクス番号:042-323-9062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。