閲覧・縦覧について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1000926  更新日  令和6年3月15日

<期間> 令和6年4月1日(月曜日)から令和6年5月31日(金曜日) (ただし、土曜日・日曜日・祝日を除く) 

 午前8時30分から午後5時

<場所> 課税課 固定資産税係(市役所第1庁舎2階)

閲覧について

 納税義務者は、自己の資産について、固定資産課税台帳を閲覧することができます。借地人・借家人は、固定資産課税台帳のうち、借地・借家対象資産について記載された部分を閲覧することができます。なお、本人確認のため、下記の書類をお持ちください。

<確認書類>

  • 閲覧者が納税義務者または市内在住で納税義務者と同一世帯のかた
    本人確認書類(運転免許証など)または納税通知書
  • 閲覧者が納税義務者以外の場合
    (1)本人確認書類(運転免許証など)
    (2)納税通知書または下記の書類のうちいずれか1点
      ・相続人の場合 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)や遺産分割協議書など相続人であることが確認できる書類の写し
      ・代理人の場合 納税義務者からの委任状または媒介契約書
      ・借地借家人の場合 賃貸借契約書など

閲覧の郵送申請について

 固定資産課税台帳の閲覧は、郵送でも申請できます。ページ下部の「閲覧申請書(郵送用)」をダウンロードし、必要書類を全て同封の上、課税課固定資産税係までご送付ください。
 申請書や委任状が印刷できない場合は、同内容を任意の書式でご記入ください。

<受付期限>令和6年5月31日(金曜日)まで(必着)
 (注釈)4月1日以降に順次発送します。

<送付先>
〒185-8501
東京都国分寺市戸倉1-6-1
国分寺市役所 総務部 課税課 固定資産税係 宛

<必要書類>

  • 申請者が納税義務者または市内在住で納税義務者と同一世帯のかた
    (1)閲覧申請書(郵送用)
    (2)切手を貼った返信用封筒(申請者の住所および氏名を記載してください)
    (3)申請者の本人確認書類(運転免許証など)の写し
  • 申請者が納税義務者以外の場合
    (1)閲覧申請書(郵送用)
    (2)切手を貼った返信用封筒(申請者の住所および氏名を記載してください)
    (3)申請者の本人確認書類(運転免許証など)の写し
    (4)納税通知書の写しまたは下記の書類のうちいずれか1点
     ・相続人の場合 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)や遺産分割協議書など相続人であることが確認できる書類の写し
     ・代理人の場合 納税義務者からの委任状の原本または媒介契約書の写し
     ・借地借家人の場合 賃貸借契約書の写しなど
個人名義で所有している固定資産について

申請者

本人確認書類

その他の添付書類

納税義務者本人
および
市内在住で納税義務者と
同一世帯のかた

一般的な本人確認書類の写し

【運転免許証・被保険者証・パスポート・
マイナンバーカード(顔写真のある面)】

1

切手を貼った返信用封筒

納税義務者の相続人

 

一般的な本人確認書類の写し(上記参照)

1

納税通知書の写し(注釈)
または
戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)

・遺言書・遺産分割協議書等の写し

2

切手を貼った返信用封筒

代理人

(代理人が会社や事務所の所属者の場合)

所属会社の社員証や
司法書士などの資格者証の写し

1

納税通知書の写し(注釈)
または
委任状の原本・媒介契約書の写し

2

切手を貼った返信用封筒

(代理人が個人の場合)

一般的な本人確認書類の写し(上記参照)

1

納税通知書の写し(注釈)
または
委任状の原本

2

切手を貼った返信用封筒

借地借家人

 

一般的な本人確認書類の写し(上記参照)

 1

納税通知書の写し(注釈)
または
契約書の写し

2

切手を貼った返信用封筒

令和6年1月2日以降に
所有者になったかた

一般的な本人確認書類の写し(上記参照)

1

登記事項証明書の写し

2

切手を貼った返信用封筒

法人名義で所有している固定資産について

申請者

本人確認書類

その他の添付書類

代表取締役社長

一般的な本人確認書類の写し

【運転免許証・被保険者証・パスポート・
マイナンバーカード(顔写真のある面)】

1

納税通知書の写し(注釈)
または
代表取締役社長であることが
わかるもの

2

切手を貼った返信用封筒

代表取締役社長以外の社員

社員証の写し

 

なければ一般的な本人確認書類の写し

(上記参照)

1

納税通知書の写し(注釈)
または
社判押印の委任状(原本)

2

切手を貼った返信用封筒

司法書士事務所や
会計事務所などに所属の
代理人

所属会社の社員証や
司法書士などの資格者証の写し


なければ一般的な本人確認書類の写し

(上記参照)

1

納税通知書の写し(注釈)
または
社判押印の委任状(原本)

2

切手を貼った返信用封筒

(注釈)納税通知書の写しについては、最新年度のものでなくても結構です。また、課税明細書などでも代用可能です。
(納税通知書の写しの添付をもって、委任関係にあるとみなします。)

縦覧について

 納税者(土地・家屋)が他の固定資産との比較を通じて自己の固定資産の評価が適正かどうかを判断するため、4月1日から5月31日までの間(土曜日・日曜日・祝日を除く)、土地価格等縦覧帳簿(所在、地番、地目、地積、価格が記載されています)、家屋価格等縦覧帳簿(所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格が記載されています。)をご覧いただくことができます。なお、本人確認のため、下記の書類をお持ちください。

<確認書類>

  • 縦覧者が納税者の場合
    本人確認書類(運転免許証など)または納税通知書
  • 縦覧者が納税者以外の場合
    (1)本人確認書類(運転免許証など)
    (2)納税通知書または下記の書類のうちいずれか1点
     ・相続人の場合 戸籍の全部事項証明書(戸籍謄本)や遺産分割協議書など相続人であることが確認できる書類の写し
     ・代理人の場合 納税者からの委任状または媒介契約書

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総務部 課税課 固定資産税係
電話番号:042-325-0111(内線:326) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。