高木町自治会が「第21回防災まちづくり大賞総務大臣賞」を受賞しました
ページ番号 1015404 更新日 平成29年3月7日
高木町自治会「第21回防災まちづくり大賞総務大臣賞」受賞
総務省消防庁では,地域に根ざした団体等の防災に関する主体的な優れた取組を「防災まちづくり大賞」として表彰しています。そして今回,平成29年3月1日に行われた「第21回防災まちづくり大賞」表彰式において,高木町自治会が「総務大臣賞」を受賞しました。
高木町自治会では,「地区防災計画に基づいた防災訓練」をテーマに,自治会での地区本部の運営,安否確認,物資・資機材の確認等の訓練の実施及び訓練結果から反省点を議論し,高木町の地区防災計画の改善に努め,その功績が大きく評価されての受賞です。
高木町自治会は,昭和56年に国分寺市と防災まちづくり推進地区として協定締結し,全国的にも先進的な防災活動を行ってきました。また,昭和58年に高木町自治会の地区防災計画を策定以降,見直しやマニュアルづくり等を進め,平成27年には内閣府の「地区防災計画モデル地区」に選ばれ,仙台市で全国発表も行いました。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災安全課 防災まちづくり係
電話番号:042-325-0111(内線:511) ファクス番号:042-326-3624
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。