平成30年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞者発表!
ページ番号 1019562 更新日 平成30年11月20日
平成30年度明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞者発表!
明るい選挙啓発ポスターに本年度は703点の応募がありました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。小学生479点、中学生214点、高校生10点を審査した結果、下記のとおり25人の入選者が決まりました。国分寺市で入賞された作品は東京都の審査に提出し、優秀賞2点、入選3点が選ばれました。さらに、この5点は東京都から全国(中央)審査に推薦し、2点が入選しました。
国分寺市明るい選挙啓発ポスターコンクール審査結果(敬称略)
小学生低学年の部 【最優秀賞】
伊藤 崇志(いとう そうし)
国分寺市立第一小学校 1年
小学校低学年の部 【優秀賞】
稲盛 咲月(いなもり さつき)
国分寺市立第五小学校 3年
小学生低学年の部 【入選】
氏 名(ふりがな) |
学 年 |
学校名 |
---|---|---|
五味 晃一 (ごみ こういち) |
1 |
国分寺市立第二小学校 |
小学生高学年の部 【最優秀賞】
岡本 虹湖(おかもと にこ)
国分寺市立第二小学校 5年
小学生高学年の部 【優秀賞】
吉岡 謙 (よしおか けん)
国分寺市立第八小学校 6年
小学生高学年の部 【入選】
氏 名 (ふりがな) |
学 年 |
学校名 |
---|---|---|
松浦 亜月 (まつうら あづき) |
5 |
国分寺市立第二小学校 |
松本 華凛 (まつもと かりん) |
5 |
国分寺市立第三小学校 |
濵中 美結 (はまなか みゆ) |
4 |
国分寺市立第三小学校 |
稲葉 仁海 (いなば ひとみ) |
6 |
国分寺市立第五小学校 |
福田 悠乃 (ふくだ ゆいの) |
6 |
国分寺市立第五小学校 |
青戸 彩映 (あおと さえ) |
6 |
国分寺市立第五小学校 |
小向 結菜 (こむかい ゆいな) |
6 |
国分寺市立第七小学校 |
恵花 芽依 (えばな めい) |
6 |
国分寺市立第八小学校 |
神村 葵 (かみむら あおい) |
6 |
国分寺市立第八小学校 |
神野 美玖 (こうの みく) |
6 |
国分寺市立第八小学校 |
中学生の部 【最優秀賞】
鈴木 優衣(すずき ゆい)
国分寺市立第三中学校 1年
中学生の部 【優秀賞】
宮﨑 愛夕 (みやざき なゆ)
国分寺市立第三中学校 1年
中学生の部 【入選】
氏 名(ふりがな) |
学 年 |
学校名 |
---|---|---|
小方 寿々花 (おがた すずか) |
1 |
国分寺市立第三中学校 |
伊藤 啓道 (いとう ひろみち) |
1 |
国分寺市立第三中学校 |
小川 陽向 (おがわ ひなた) |
1 |
国分寺市立第三中学校 |
秋山 季穂 (あきやま きほ) |
1 |
国分寺市立第五中学校 |
品川 朋 (しながわ とも) |
1 |
国分寺市立第五中学校 |
高校生の部 【最優秀賞】
中村 華顯 (なかむらはなみ)
東京都立国分寺高等学校 1年
高校生の部 【優秀賞】
後藤 むつみ (ごとう むつみ)
東京都立国分寺高等学校 1年
高校生の部 【入選】
名 前 (ふりがな) |
学 年 |
学校名 |
---|---|---|
吉岡 美和 (よしおか みわ) |
1 |
早稲田実業学校高等部 |
東京都明るい選挙啓発ポスターコンクール審査結果 (敬称略)
優秀賞
五味 晃一 (ごみ こういち)
国分寺市立第二小学校 1年
後藤 むつみ (ごとう むつみ)
東京都立国分寺高等学校 1年
入選
吉岡 謙 (よしおか けん)
国分寺市立第八小学校 6年
鈴木 優衣 (すずき ゆい)
国分寺市立第三中学校 1年
中村 花顯 (なかむら はなみ)
東京都立国分寺高等学校 1年
明るい選挙啓発ポスターコンクール中央審査結果(敬称略)
公益財団法人明るい選挙推進協会会長・都道府県選挙管理委員会連合会会長賞
五味 晃一 (ごみ こういち)
国分寺市立第二小学校 1年
鈴木 優衣 (すずき ゆい)
国分寺市立第三中学校 1年
感謝状贈呈校
学校名 |
応募作品数 |
---|---|
国分寺市立第六小学校 |
102 |
国分寺市立第三中学校 |
148 |
東京都立国分寺高等学校 |
9 |
早稲田実業学校高等部 |
1 |
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
選挙管理委員会事務局 選挙係
電話番号:042-325-0111(内線:367) ファクス番号:042-325-4100
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。