国分寺市子育て・子育ちいきいき計画推進協議会
ページ番号 1009540 更新日 令和2年2月26日
令和元年度国分寺市子育て・子育ちいきいき計画推進協議会
国分寺市では、平成22年4月より、国分寺市の子育て・子育ち施策全体を包括する計画である「国分寺市子育て・子育ちいきいき計画」を策定しております。
国分寺市子育て・子育ちいきいき計画推進協議会は、この計画に定める事業の進捗状況及び評価を行います。
令和元年度の開催予定は次のとおりです。今後の日程については、決まり次第随時ご案内します。
なお、この会議は傍聴できます。
令和元年度開催スケジュール
日時 | 場所 | 主な議題内容 | |
第1回 | 11月11日(月曜日) 午後6時00分から |
国分寺市役所 第1庁舎3階 第3委員会室 |
・平成30年度実績に基づく施策評価について |
第2回 |
12月18日(水曜日) 午後6時00分から |
国分寺市役所 プレハブ第1会議室 |
・平成30年度実績に基づく施策評価について |
第3回 |
12月23日(月曜日) 午後6時00分から |
国分寺市役所 第1庁舎3階 第3委員会室 |
・平成30年度実績に基づく施策評価について |
第4回 |
1月30日(木曜日) 午後6時00分~ |
国分寺市役所 第4庁舎2階会議室 |
・平成30年度実績に基づく施策評価について |
第5回(注釈) |
3月4日(水曜日) 午後6時00分から(注釈) |
国分寺市役所 プレハブ第1会議室(注釈) |
・平成30年度実績に基づく施策評価について(注釈)
|
(注釈)新型コロナウイルス感染症対策のため、第5回開催は中止します。
平成30年度国分寺市子育て・子育ちいきいき計画推進協議会実施概要
日時 | 場所 | 主な内容 | |
第1回 | 8月7日(火曜日) 午後6時30分~ |
国分寺市役所 第1庁舎3階 第3委員会室 |
・平成30年度(平成29年度実績)施策評価の進め方について |
第2回 |
9月11日(火曜日) 午後6時30分~ |
国分寺市役所 プレハブ第一会議室 |
・平成30年度(平成29年度実績)施策評価について |
第3回 |
10月9日(火曜日) 午後6時00分~ |
国分寺市役所 第5庁舎1階会議室 |
・平成30年度(平成29年度実績)施策評価について |
第4回 |
10月25日(木曜日) 午後6時00分~ |
国分寺市役所 第1庁舎3階第3委員会室 |
・平成30年度(平成29年度実績)施策評価について |
第5回 |
11月26日(月曜日) 午後6時00分~ |
国分寺市役所 書庫棟会議室 |
・平成30年度(平成29年度実績)施策評価について |
平成29年度国分寺市子育て・子育ちいきいき計画推進協議会実施概要
回 | 日時 | 場所 | 主な内容 |
第1回 | 平成29年4月27日 (木曜日) 午後6時30分~ |
書庫棟会議室 |
・平成29年度(平成28年度実績)施策評価の進め方について ・ヒアリング先の検討について
|
第2回 |
平成29年7月24日 (月曜日) 午後6時00分~ |
第1庁舎 第3委員会室 |
・平成29年度(平成28年度実績)施策評価について ・ヒアリング内容の検討について |
第3回 |
平成29年9月8日 (金曜日) 午後6時00分~
|
第5庁舎 1階会議室 |
・関係所管課へのヒアリングについて |
第4回 |
平成29年10月19日 (木曜日) 午後6時30分~ |
第5庁舎 1階会議室 |
・平成29年度(平成28年度実績)施策評価について |
第5回 |
平成29年11月27日 (月曜日) 午後6時30分~ |
第5庁舎 1階会議室 |
・平成29年度(平成28年度実績)施策評価について |
国分寺市子育て・子育いきいき計画とは…
この計画は,行政と子育て家庭,地域で住み活動する市民等による協力・協働・連携によって,子ども自身の成長やすべての子育て家庭を支援するとともに,家庭や地域において育つ喜び,子育ての喜びが実感でき,地域社会が,子どもが健やかに成長していける場(=居場所)となることを目指して,市の今後の子育て,子育ち施策の具体的な方向や取り組む内容を定めることを目的に策定したものです。
- 国分寺市子育て・子育ちいきいき計画(平成27年度~平成31年度)実施計画平成28年度施策評価
-
国分寺市子育て・子育ちいきいき計画(平成27年度~平成31年度)実施計画平成27年度施策評価 (PDF 1.6MB)
-
国分寺市子育て・子育ちいきいき計画評価報告書(平成26年度及び前期計画施策評価) (PDF 2.0MB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども若者計画課 計画担当
電話番号:042-325-0111(内線:439) ファクス番号:042-359-3354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。