ごみの分別 よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1005957  更新日  令和3年2月25日

質問「プラマーク」のないプラスチック製品を「資源プラスチック」で出すことができないのはなぜですか

回答

 「プラマーク」が付いているプラスチックは「容器包装プラスチック」という「商品を入れたり包んだりするために使用するプラスチック」です。これについては事業者(製造者、販売者)がリサイクルの費用負担をしたうえでリサイクルされているため「資源プラスチック」として出すことができます。

 しかし、それ以外のプラスチックについては、上記のような事業者のリサイクル費用負担が法律で定められておらず、現状ではリサイクルされずにごみとして処理しているため「もやせないごみ(40cm以上のものは粗大ごみ)」で出すことになっています。

プラマーク

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページは、みなさんのお役に立ちましたか。評価してください。


ご入力時の注意事項

  • 回答が必要な問い合わせなどは、下にあるお問い合わせの専用フォームをご利用ください。
  • 丸付き数字などの環境依存文字は、正しく表記されない恐れがありますので、使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のため、参考にさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

建設環境部 ごみ減量推進課 ごみ減量推進係
電話番号:042-300-5303 ファクス番号:042-326-4410
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。