特定健康診査(市の国民健康保険加入者で40歳から65歳のかた)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1002042  更新日  令和6年2月2日

令和5年度特定健康診査の募集は終了しました。次回は令和6年度の募集を3月1日号市報で予定しています。

東京電子申請・届出サービスでもお申込みいただけます。

令和5年度より、健診会場が選択できるようになりました。

特定健康診査とは

40歳~74歳までのかたを対象とした、メタボリックシンドローム(注釈)に着目した健診で、医療保険者(医療保険証の発行元)にその実施が義務付けられています。国分寺市では、市の国民健康保険加入者で該当年齢のかたにご案内をお届けしています。

 生活習慣病の前段階で身体の変化に気づき、糖尿病・高血圧・脳血管疾患などの進行への予防に役立てることができる健診です。

(注釈)メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群):内臓脂肪が蓄積していることに加え、血圧・血糖・脂質のうち2つ以上が基準値から外れている状態

会場

(1)国分寺市医師会公衆衛生センター(いずみプラザ2階) 

(2)市内実施医療機関(注釈)下記の添付ファイルを参照ください

日付

会場(1)令和5年5月8日(月曜日)から 令和6年2月26日(月曜日)
 毎週月曜日、毎週水曜日、毎週金曜日

 (注釈1)祝日を除く午後に実施

 (注釈2)健診を実施しない日あり

 (注釈3)定員を超過する申込みがあった場合は、申込期間中であっても募集を締め切らせていただきます。

会場(2)令和5年5月1日(月曜日)から 令和6年2月29日(木曜日)
 (注釈)実施医療機関によっては早めに予約が埋まる場合もあります。
対象

令和5年4月1日から受診日まで継続して市の国民健康保険に加入している40歳から65歳のかた
(妊娠中または出産後1年以内のかた、令和5年度中に市の人間ドックを受診されるかたを除く)
(注釈)対象年齢は、令和6年3月31日時点での年齢を基準とします。

(注釈)令和5年4月2日以降に市の国民健康保険に加入したかたは、国保途中加入健康診査よりお申込みください。(下記関連情報を参照)

受診票の送付

会場(1)申込み後、日程調整のうえ、受診日の1か月前を目安に受診票をお送りします。

会場(2)市に申込みし、6週間後までに受診票をお送りします。受診票到着後、直接実施医療機関で受診してください。

申込締切日

今年度の募集は終了しました。

 

申込方法

令和5年4月1日時点で市の国民健康保険に加入しているかたには、4月中旬に個別に申込み用紙を郵送しています(令和5年3月中旬以降に加入手続きをされたかたには、7月初旬または9月初旬に送付します。)
申込み用紙に記入し、郵送または健康推進課窓口までお持ちください。
申込み用紙を紛失された場合は、ハガキまたは封書に下記事項を記入しお申込みください。
また、東京電子自治体共同運営サービス(上記「東京電子申請・届出サービス」)の電子申請および健康推進課窓口で直接でのお申込みができます。

 

【ハガキ等の記載事項】

  1. 特定健診希望
  2. 希望の会場(1)または(2)
  3. 氏名(ふりがな)
  4. 生年月日(年齢)
  5. 住所
  6. 日中連絡が取れる電話番号
  7. (会場(1)を選択した方のみ)都合の悪い曜日(月・水・金)(特にない場合は未記入)


(注釈1)40歳以上で、市の国民健康保険以外に加入されているかたは、加入の健康保険組合等(医療保険者)へお問い合わせください

内容

問診・測定(身長・体重・BMI・腹囲)・血圧・血液検査・尿検査・便潜血検査(2日法)・胸部エックス線検査・心電図検査など

 

(注釈)採尿・採便容器について

会場(1)令和元年度から尿の容器を事前にお送りしております。受診当日に採尿してお持ちください。

会場(2)医療機関ごとに異なります。詳細は受診する医療機関へお問い合わせください。

 

(注釈)結果に応じて「特定保健指導」の案内が届きます。
費用

無料

注意事項
  1. 年度とは4月から翌年3月までをいいます。
  2. 同じ健(検)診または検査項目を同一年度内に2回以上受診することはできません。
  3. 健(検)診結果に応じて、市から健康相談等のご案内を差し上げることがあります。
  4. 生活保護世帯で40歳以上のかたは、生活福祉課(042-325-0111代表)にお問い合わせください。
  5. 申込み等により収集した情報は、市の公簿にて内容の確認をする場合があります。
  6. 健診結果等の情報は、健康づくりに関する市の他事業に利用する場合があります。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康部 健康推進課 事業推進係
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。