カラフル☆マシュマロチョコ【並木公民館】
ページ番号 1023307
更新日
令和2年5月11日
【自立・協働・交流】昨年度の並木公民館主催「まちなかの環」の「カラフル☆マシュマロチョコ」のレシピを紹介します。
材料
材料 | 分量 |
---|---|
ミルクチョコレート(板) | 1~2枚 |
ホワイトチョコレート(板) |
1~2枚 |
マシュマロ | 1袋 |
いちご・キウイ・オレンジなどお好みのフルーツ | 適量 |
アラザン・ハートシュガーなどデコレーション材料 | 適量 |
作り方
(1)フルーツを食べやすいサイズに切る。
(2)マシュマロと(1)にピックや竹串を刺す。(ケガをしないように気をつけよう!)
(3)チョコは細かく刻んで、それぞれ湯煎して溶かす。
(4)(2)の半分に(3)をつけ、乾かないうちに飾りをつける。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 公民館課 並木公民館
電話番号:042-321-9971 ファクス番号:042-321-9970
〒185-0005 並木町2-12-3
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。