ペンシルロケットのある風景

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1018231  更新日  令和4年1月26日

エントリー作品の紹介

2015年1月4日(月曜日)から2月15日(月曜日)の期間、ふるさと納税のお礼の品「ペンシルロケットレプリカ」を贈呈した方によるSNSフォトコンテスト「ペンシルロケットのある風景」を開催しました。「リツイート」「シェア」「いいね」の合計がもっとも多かったエントリーNo.21「祝60年ペンシルロケット」が特賞に決定しました。たくさんのご応募、ご投票ありがとうございました。

エントリーNo.1

エントリーNo.1の写真

国分寺は史跡があることでも有名ですよ。七重塔の模型の前で1枚!

エントリーNo.2

エントリーNo.2の写真

「全国名水百選」指定されている国分寺の真姿の池湧水群。清らかな水とペンシル。

エントリーNo.3

エントリーNo.3の写真

近所にある河津桜。蕾が膨らんできました!

エントリーNo.4

エントリーNo.4の写真

油井亀美也宇宙飛行士の出身地、川上村までペンシル発射!

エントリーNo.5

エントリーNo.5の写真

国分寺市あるのは東京のへそ、長野県には日本のおへそがあるそうです。

エントリーNo.6

エントリーNo.6の写真

ついに実現!油井亀美也宇宙飛行士×ペンシルロケット!

エントリーNo.7

エントリーNo.7の写真

川上村役場には手作りの国際宇宙ステーションの模型があるんですよー。

エントリーNo.8

エントリーNo.8の写真

お気に入りのスキー場にペンシル発射しました!

エントリーNo.9

「神楽坂の夕暮れ、小径のペンシル。」

エントリーNo.9の写真

エントリーNo.10

「異次元に迷い込んだペンシルロケット」

エントリーNo.10の写真

デジカメのモノクロモードで撮影してみたらいい感じになりました

エントリーNo.11

「ペンシルロケットな雪だるま」

エントリーNo.11の写真

エントリーNo.12

「獅子との遭遇」

エントリーNo.12の写真


ロケットが賢くなりますように

エントリーNo.13

「囚われのペンシルロケット」

エントリーNo.13の写真

いい感じにはまってます
 

エントリーNo.14

「不時着したペンシルロケット」

エントリーNo.14の写真

安心してください、模型ですから

エントリーNo.15

「明日も晴れるといいな」

エントリーNo.15の写真

近所の公園で娘がロケットを頭にのせ、明日も晴れるといいねと言いました。

エントリーNo.16

「ロケットの先とがっているね」

エントリーNo.16の写真

時代の最先端のロケットの先端を次世代を担う子供が押さえています。

エントリーNo.17

「科学の芽生え」

エントリーNo.17の写真

銀杏の新株の枝とロケットのコントラストです。

エントリーNo.18

「新旧時代の境界線」

エントリーNo.18の写真

銀杏の古株と新株の間にロケットを配置し、ロケット技術幕開け前後の時代の境界としました。

エントリーNo.19

「遥か上空の飛行機を超えられるかな」

エントリーNo.19の写真

ロケットの先の桜の木々の遥か上空に飛行機が飛んでいます。

エントリーNo.20

「月に向かって」

エントリーNo.20の写真

日本の技術で有人ロケットが月に到着する時代が来るといいですね。

エントリーNo.21 [特賞]

「祝60年ペンシルロケット」

エントリーNo.21の写真

もうすぐ節分。食用でない古大豆を使いお祝いしました。福は内!

エントリーNo.22

「おはよう」

エントリーNo.22の写真

朝の日差しを浴びたペンシルロケットを、そっと見てるひとが…。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:042-329-1205 ファクス番号:042-328-6630
〒185-0012 国分寺市本町3-1-1 cocobunji WEST5階
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。