令和元年第2回定例会 一般質問通告内容

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1020671  更新日  令和3年9月9日

令和元年第2回定例会 一般質問通告内容一覧

日時 順序・質問者/質問事項・要旨
6月10日(月曜日)午前 1.吉田りゅうじ
1 情報システムの今後の展望について
(1)庁内の現状について
(2)情報端末について
(3)今後の展望について
2 安心して国分寺市で最期を迎えるために
(1)現在の葬祭事情について
(2)市民葬儀について
3 けやき運動場の人工芝化工事期間の対応について
(1)進捗状況とスケジュールについて
(2)利用団体への対応について
(3)代替地(戸倉野球場、中学校校庭等)について
4 恋ヶ窪駅近隣の自転車駐車場について
(1)利用状況について
(2)令和2年以降の運営について
(3)民営化後の市の考え方について
5 ぶんバス北町ルートについて
(1)利用状況について
(2)問題点と課題について
(3)次世代車両の導入について
 
6月10日(月曜日)午前 2.さの久美子
1 安全・安心のまちづくりについて
(1)福祉避難所について
(2)液体ミルクの備蓄について
(3)民間井戸の活用について
(4)通学路の安全対策について
2 空き店舗の活用について
3 姿見の池緑地について
4 期日前投票所について
5 認知症対策について
(1)認知症サポーター養成講座について
 
6月10日(月曜日)午後 3.小坂みちよ
1 国分寺史跡と周辺整備について
(1)湧水と元町用水について
(2)史跡整備について
(3)史跡来訪者用駐車場について
(4)郷土館について
(5)七重塔について
2 ホールについて
(1)新しいホールの予定について
3 国3・4・11号線について
4 ぶんバス東元町ルートについて
(1)反対回りの可能性について
(2)バスの増便について
5 もとまち保育園について
6 学校グラウンドについて
 
6月10日(月曜日)午後 4.だて淳一郎
1 安全・安心のくらしについて
(1)運転免許証自主返納支援
(2)防犯カメラの増設
(3)Lアラートについて
(4)国立駅北口の安全対策
2 教育行政について 
(1)プログラミング教育
(2)アクティブラーニング
(3)プールの日よけ設置について
(4)置き勉について
3 窓口業務について
(1)業務委託等の効率化について
(2)身体の不自由な方や外国人への対応について
(3)休日開庁時の混雑について
(4)国立駅前市民サービスコーナーについて
 
6月10日(月曜日)午後 5.尾澤しゅう
1 道路行政について
(1)市道西52号線について
(2)西町三丁目交差点の改良について
2 無電柱化について
3 オリンピック・パラリンピックについて
(1)聖火リレーについて
4 スポーツ振興について
5 中小企業支援について
6 税外収入について
 
6月11日(火曜日)午前 6.はせべ豊子
1 選挙について
(1)障がい当事者に沿った投票所対応について
2 障害者相談支援事業所について
3 子育て支援について
(1)親子ひろばの拡充について
(2)放課後子どもプランの運営について
4 学校教育について
(1)問題を抱えている児童・生徒への対応
(2)SSW(スクールソーシャルワーカー)の配置について
5 危険な通学路について
(1)PTAや自治会、市民からの要望について
(2)危険な通学路の対策について
6 公民館くぬぎ教室について
(1)障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について
 (1)くぬぎ教室の現状と課題
 (2)社会教育と福祉の連携
 
6月11日(火曜日)午前 7.高橋りょう子
1 食育推進施策
(1)夏季休業明けの給食提供について
(2)幼児教育・保育無償化に伴う給食費について
2 健康推進施策
(1)子どもの生活習慣について
(2)風疹予防接種の取り組みについて
3 医療費
(1)経済的負担軽減の取り組みについて
4 安全安心施策
(1)通学路の安全対策について
(2)公園整備について
5 公共交通
(1)ぶんバス北町ルートについて
6 スポーツ振興
(1)史跡駅伝の取り組みについて
 
6月11日(火曜日)午後 8.丸山哲平
1 働き方改革と生産性向上について
2 交通について
(1)交差点における事故防止について
3 健康推進について
(1)成人歯科健診について
(2)後期高齢者歯科健診について
4 農業について
(1)鉄骨ハウスについて
5 防犯カメラについて
(1)防犯カメラ新規設置について
6 広報について
 
6月11日(火曜日)午後 9.岡部宏章
1 すべての小中学校体育館にエアコンを
(1)学校における熱中症対策にどのように臨み、体育の授
 業を保障するか
(2)災害時の避難所としての機能強化を
(3)小中学校体育館のエアコンの必要性について
2 西国分寺駅北口周辺まちづくり計画における生活道路について
(1)壁面後退の規制を設ける必要性について
(2)壁面後退の規制の法令上の根拠
(3)権利者や住民への影響は
(4)まちづくり計画の決定前に再検討を
3 西国分寺駅東口の開設を
(1)バリアフリー上の課題として早急に対応を
(2)今後の取り組みについて
 
6月11日(火曜日)午後 10.星いつろう
1 都市計画公園「戸倉公園」について
2 会計年度任用職員について
3 障害福祉サービスについて
(1)介護保険2号被保険者のサービスについて
(2)65歳以上の障害者のサービスについて
4 学童保育所の4年生以降の受け入れについて
 
6月12日(水曜日)午前 11.木島たかし
1 行政経営について
(1)市財政の現状と今後の取り組みについて
(2)公会計改革「財政の見える化」への対応について
(3)IoT施策の推進について
2 自転車関係施策について
(1)安全な利用のための対策について
(2)民間との連携について
3 学校体育館へのエアコンの整備について
4 ぶんバスについて
(1)万葉・けやきルートについて
 
6月12日(水曜日)午前 12.及川妙子
1 市議会議員選挙について
2 待機児童について
3 幼児教育無償化について
4 新庁舎について
5 道路について
6 西国分寺駅北口周辺まちづくり計画(案)について
 
6月12日(水曜日)午後 13.尾作義明
1 史跡保存整備事業について
(1)現状と今後の整備について
(2)まちづくりとの調和について
(3)活用について
2 国分寺駅北口交通広場について
(1)防犯への取り組みについて
(2)防災への取り組みについて
(3)バリアフリーへの取り組みについて
3 街頭防犯カメラについて
(1)現状と今後の取り組みについて
4 マイナンバーカードについて
(1)進捗と登録の拡大について
 
6月12日(水曜日)午後 14.岩永康代
1 共生社会に向けた特別支援教育の推進について
(1)子どもを中心とした包括的な支援体制を
 (1)支援者間の連携について
 (2)地域力を生かした多様な支援について
(2)支援者の研修について
(3)交流・共同学習について
2 (仮称)子ども・子育て支援事業計画について
(1)子ども参加と子どもの意見の反映について
(2)子どもの権利の啓発について
3 地域センターについて
(1)多世代で交流できる地域コミュニティの拠点として
4 2Rの推進とさらなるごみの減量に向けて
(1)プラスチックごみの削減について
 (1)グリーン購入ガイドラインへの位置づけを
 (2)イベント用リユース食器・容器の活用について
(2)市民・事業者との協働でさらなるごみの減量を
 
6月12日(水曜日)午後 15.田中政義
1 買物弱者対策について
2 交通安全対策について
(1)第二小学校児童の通学時の安全確保について
(2)今後の対応について
3 市の調達における市内事業者の育成について
4 こくベジについて
5 第六小学校のグラウンドについて
6 消防団活動について
 
6月13日(木曜日)午前 16.高瀬かおる
1 動植物調査と環境保全について
(1)2015年実施の動植物調査以降の取り組み状況と実態について
(2)環境の変化と動植物の生息の関係について
(3)生物多様性戦略と広域連携について
2 市民参画で農のあるまちづくりを
(1)緑の基本計画と生産緑地について
(2)まちづくり条例について
3 地域包括ケアの推進について
(1)在宅医療・介護の連携について
(2)地域包括支援センターについて
(3)地域の相談窓口について
4 認知症について
(1)認知症になっても安心なまちづくりを
(2)当事者の声を施策に反映する取り組みを
 
6月13日(木曜日)午前 17.中山ごう
1 学校体育館にエアコン設置を
2 待機児童解消に向けて
3 子どもの交通安全対策
4 戸倉公園用地の早期開放を
5 むかしの井戸について
 
6月13日(木曜日)午後 18.本橋たくみ
1 新庁舎建設について
2 子どもの安全対策について
3 市内公園について
4 がん検診の充実について
5 市民からの苦情対応について
6 まちづくり条例について
7 ペットボトル戸別回収について
 
6月13日(木曜日)午後 19.幸野おさむ
1 子どもたちがのびのび遊び、学び、過ごせる居場所づくり
(1)公園整備・小中学校の校庭活用について
(2)こくベジ農業公園の整備について
(3)けやき公園・人工芝化について
(4)冒険遊び場・プレイステーションについて
2 誰もが安心して働き、子育てできるまちへ
(1)保育所の待機児童対策
(2)学童保育所の狭隘改善・4年生以降の受け入れ
(3)不登校・不登所への対応について
3 障がいがあっても自分らしく仲間と学び、過ごし続けられるまちへ
(1)くぬぎ教室と社会教育・生涯学習の充実を
(2)障害福祉サービスから介護保険サービスへの移行問題について
4 駐輪場不足の解消に向けて
(1)国分寺駅・西国分寺駅周辺駐輪場不足について
(2)公共施設の駐輪場不足について
 
6月13日(木曜日)午後 20.木村徳
1 職員の意識向上について
2 健康増進について
3 国分寺駅北口再開発について
(1)今後残された課題について
4 庁舎建設について

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 総務担当
電話番号:042-325-0111(内線:467) ファクス番号:042-327-1426
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。