高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定のための高齢者福祉に関するアンケート結果

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1003372  更新日  令和6年3月21日

 令和6年度から令和8年度までを計画期間とする、国分寺市高齢者保健福祉計画・第9期国分寺市介護保険事業計画の策定に当たり、高齢者の生活実態やサービスの利用状況、ニーズ等を把握し、計画策定の基礎資料とすることを目的として、高齢者福祉に関するアンケートを実施しました。その概要と結果を以下のとおりお知らせします。

調査の種類・目的・調査対象

(1)介護予防・日常生活圏域ニーズ調査

目的

要介護状態にない高齢者の心身の状況や、社会参加状況を把握し、地域の抱える課題を特定するための基礎調査として実施しています。

また、調査終了後、結果のうち必要なデータを地域包括ケア「見える化」システム上に登録することで、経年比較や地域間比較が可能となっています。

調査対象 要介護1から5の認定を受けているかたおよび施設入所のかた等を除く、令和4年12月1日現在、国分寺市内に住所を有する65歳以上の高齢者(無作為抽出)
(2)在宅介護実態調査
目的

要介護者の在宅生活の継続や、介護者の就労の継続に有効な介護サービスの在りかたを検討し、介護離職の観点も含めたサービス提供体制を検討するための基礎調査として実施しています。

調査結果については、対象者の要介護認定時の情報と併せて分析を行っています。

調査対象

施設入所のかたを除く、令和4年12月1日現在、国分寺市内に住所を有する要支援1・2・要介護1から5の認定を受けているかたおよびその介護者(無作為抽出)

(3)施設等利用者および家族状況調査
目的 施設等に入所(入居)しているかたやその家族の状況、ニーズを把握し、今後の介護サービスの在りかたや施設等整備計画を検討するための基礎調査として実施しています。
調査対象 令和4年12月1日現在、要介護1から5の認定を受けている65歳以上の施設等入所(入居)者(介護保険施設、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護等の利用者)及びその家族(無作為抽出)
(4)介護保険事業者調査
目的 国分寺市内や周辺地域の事業者の運営状況や取組を把握し、サービスを持続するために必要なことや人材確保のために必要な方策を検討するための基礎調査として実施しています。
調査対象 国分寺市とその周辺地域に所在し、国分寺市民にサービスを提供している事業者
(5)介護支援専門員調査
目的 介護支援専門員のかたの勤務状況やニーズ等を把握し、不足するサービスや、国分寺市で働き続けてもらうために必要な方策を検討するための基礎調査として実施しています。
調査対象 国分寺市介護保険ケアマネジャー連絡会に所属している居宅介護支援事業所の介護支援専門員
(6)介護職員等調査
目的 介護に携わるかたの勤務状況やニーズ等を把握し、不足するサービスや、国分寺市で働き続けてもらうために必要な方策を検討するための基礎調査として実施しています。
調査対象

国分寺市とその周辺地域に所在し、国分寺市民にサービスを提供している事業者の介護職員等

(7)住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅調査
目的 国分寺市内に開設している住宅型有料老人ホームおよびサービス付き高齢者向け住宅の運営状況や取組を把握し、サービスを持続するために必要なことや人材確保のために必要な方策を検討するための基礎調査として実施しています。
調査対象 国分寺市内で開設している住宅型有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅

調査方法、調査期間、配布・回収状況

調査方法:調査票を郵送し、郵送またはインターネットで回答

調査期間:令和5年2月1日(水曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで

配布・回収状況については、次の表のとおりです。

各調査の配布・回収状況

No.

調査名

配布数

有効回収数

有効回収率

1

介護予防・日常生活圏域ニーズ調査

3,598件

2,497件

69.4%

2

在宅介護実態調査

1,198件

542件

45.2%

3

施設等利用者及び家族状況調査

297件

128件

43.1%

4

介護保険事業者調査

330件

170件

51.5%

5

介護支援専門員調査

88件

70件

79.5%

6

介護職員等調査

464件

185件

39.9%

7

住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅調査

9件 4件 44.4%

高齢者福祉に関するアンケート結果報告書

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢福祉課 計画・事業推進係
電話番号:042-321-1301 ファクス番号:042-320-1180
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。