○国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計条例

平成5年3月31日

条例第9号

(設置)

第1条 地方自治法(昭和22年法律第67号)第209条(会計の区分)第2項の規定に基づき、国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業の円滑な運営とその経理の適正を図るため、国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計(以下「会計」という。)を設置する。

(平成26年条例第11号・一部改正)

(歳入及び歳出)

第2条 この会計においては、国及び都支出金、一般会計繰入金、地方債、保留床処分金その他諸収入をもってその歳入とし、総務費、事業費、公債費その他諸支出をもってその歳出とする。

この条例は、平成5年4月1日から施行する。

(平成26年条例第11号)

(施行期日)

1 この条例は、平成26年4月2日から施行する。

(経過措置)

2 この条例の施行の際、現にこの条例による改正前の国分寺市国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計条例又は国分寺市国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業臨時基金条例によりなされた処分、手続その他の行為は、この条例による改正後の国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計条例又は国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業臨時基金条例の相当規定によりなされたものとみなす。

(令和3年条例第10号)

(施行期日)

1 この条例は、令和3年4月1日から施行する。

(国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計条例の廃止に伴う経過措置)

2 この条例による廃止前の国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計条例に基づく平成31年度国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計予算及び令和2年度国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計予算に係る出納その他の事務処理については、なお従前の例による。

(国分寺市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)

4 国分寺市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例(昭和40年条例第45号)の一部を次のように改正する。

〔次のよう〕略

国分寺都市計画事業国分寺駅北口地区第一種市街地再開発事業特別会計条例

平成5年3月31日 条例第9号

(令和3年4月1日施行)