○宅地開発等に関する審査会規程

昭和48年3月31日

訓令第4号

(設置)

第1条 国分寺市宅地開発指導要綱(平成7年訓令第5号)及び国分寺市中高層建築物等指導要綱(平成7年訓令第6号)に基づく審査願出について審査し、適正な行政指導を行うため、宅地開発等に関する審査会(以下「審査会」という。)を置く。

(平成2年訓令第13号・平成7年訓令第7号・平成9年訓令第3号・一部改正)

(審査事項)

第2条 審査会は、市長の命を受け、次の各号に掲げる事項について審査する。

(1) 公共、公益施設の設計に係る事項

(2) 日照障害及びテレビ電波障害に係る事項

(3) その他宅地開発等に関すること。

(平成2年訓令第13号・平成9年訓令第3号・一部改正)

(組織)

第3条 審査会は、次に掲げる職にある者(以下「委員」という。)をもって組織し、市長が任命する。ただし、必要があると認めるときは、別に委員を任命することができる。

(1) 都市建設部長

(2) 政策部政策経営課長

(3) 総務部くらしの安全課長

(4) 福祉保健部障害者相談室長

(5) 環境部環境計画課長

(6) 環境部生活環境課長

(7) 環境部水道課長

(8) 環境部下水道課長

(9) 都市建設部都市計画課長

(10) 都市建設部都市計画担当課長

(11) 都市建設部緑と水と公園課長

(12) 都市建設部道路管理課長

(13) 都市建設部交通対策等担当課長

(14) 都市建設部建設課長

(15) 都市開発部施設計画担当課長

(平成7年訓令第7号・全改、平成9年訓令第14号・平成12年訓令第9号・平成13年訓令第6号・平成14年訓令第5号・平成15年訓令第5号・平成16年訓令第9号・一部改正)

(代理者)

第4条 委員が出席できないときは、担当職員を代理人として出席させなければならない。

(議長)

第5条 議長は、都市建設部長の職にある者がこれに当たる。

2 議長は、会議の進行の任に当たり、審査事項の結果をまとめ、市長に報告する。

3 議長に事故あるときは、都市計画課長がその職務を代行する。

(昭和48年訓令第13号・平成5年訓令第2号・平成9年訓令第3号・平成9年訓令第14号・平成14年訓令第5号・一部改正)

(意見の聴取等)

第6条 議長は、会議の運営上必要があると認めるときは、委員以外の者を会議に出席させ、その意見を聴き、又は委員以外の者から資料の提出を求めることができる。

(平成13年訓令第6号・追加)

(開催日)

第7条 審査会は、原則として、毎月2回開催するものとする。

(平成15年訓令第3号・全改)

(庶務)

第8条 審査会の庶務は、都市建設部都市計画課において行う。

(昭和48年訓令第13号・平成2年訓令第13号・平成5年訓令第2号・平成9年訓令第14号・一部改正、平成13年訓令第6号・旧第7条繰下、平成14年訓令第5号・一部改正)

この訓令は、昭和48年4月1日から施行する。

(昭和48年訓令第13号)

この訓令は、昭和48年10月11日から施行する。

(昭和49年訓令第11号)

この訓令は、昭和49年6月11日から施行する。

(昭和51年訓令第2号)

この訓令は、昭和51年2月20日から施行する。

(昭和51年訓令第26号)

この訓令は、昭和51年11月18日から施行する。

(昭和52年訓令第2号)

この訓令は、昭和52年4月1日から施行する。

(昭和52年訓令第6号)

この訓令は、昭和52年6月2日から施行する。

(昭和60年訓令第12号)

この訓令は、公表の日から施行する。

(昭和61年訓令第11号)

この訓令は、公表の日から施行する。

(昭和62年訓令第10号)

この訓令は、公表の日から施行する。

(昭和62年訓令第12号)

この訓令は、公表の日から施行する。

(昭和63年訓令第12号)

この訓令は、昭和63年10月1日から施行する。

(平成2年訓令第13号)

この訓令は、平成2年4月10日から施行する。

(平成5年訓令第2号)

この訓令は、公表の日から施行する。

(平成7年訓令第7号)

この訓令は、平成7年7月1日から施行する。

(平成9年訓令第3号)

この訓令は、平成9年4月1日から施行する。

(平成9年訓令第14号)

この訓令は、平成9年10月1日から施行する。

(平成12年訓令第9号)

この訓令は、平成12年4月1日から施行する。

(平成13年訓令第6号)

この訓令は、平成13年4月1日から施行する。

(平成14年訓令第5号)

この訓令は、平成14年4月1日から施行する。

(平成15年訓令第3号)

この訓令は、公表の日から施行する。

(平成15年訓令第5号)

(施行期日)

1 この訓令は、平成15年4月1日から施行する。

(平成16年訓令第9号)

この訓令は、平成16年4月1日から施行する。

宅地開発等に関する審査会規程

昭和48年3月31日 訓令第4号

(平成17年1月1日施行)

体系情報
訓令
沿革情報
昭和48年3月31日 訓令第4号
昭和48年10月11日 訓令第13号
昭和49年6月11日 訓令第11号
昭和51年2月20日 訓令第2号
昭和51年11月18日 訓令第26号
昭和52年3月14日 訓令第2号
昭和52年6月2日 訓令第6号
昭和60年10月24日 訓令第12号
昭和61年4月26日 訓令第11号
昭和62年4月20日 訓令第10号
昭和62年5月1日 訓令第12号
昭和63年9月21日 訓令第12号
平成2年4月9日 訓令第13号
平成5年4月1日 訓令第2号
平成7年5月29日 訓令第7号
平成9年3月5日 訓令第3号
平成9年9月30日 訓令第14号
平成12年3月31日 訓令第9号
平成13年3月29日 訓令第6号
平成14年4月1日 訓令第5号
平成15年2月17日 訓令第3号
平成15年3月31日 訓令第5号
平成16年3月31日 訓令第9号
平成16年12月28日 訓令第37号