○国分寺市立子ども家庭支援センター愛称選考委員会設置要綱
平成26年10月3日
要綱第16号
(設置)
第1条 国分寺市立子ども家庭支援センター(国分寺市立子ども家庭支援センター条例(平成13年条例第13号)により設置された国分寺市立子ども家庭支援センターをいう。以下「センター」という。)の愛称の選考を行うため、国分寺市立子ども家庭支援センター愛称選考委員会(以下「委員会」という。)を設置する。
(任務)
第2条 委員会は、応募のあったセンターの愛称について審査し、その選考結果を市長に報告する。
(組織等)
第3条 委員会は、次に掲げる委員6人をもって組織する。
(1) 子ども福祉部長
(2) 子ども福祉部保育課長
(3) 子ども福祉部子育て支援課長
(4) 子ども福祉部子育て相談室長
(5) 国分寺市立子ども家庭支援センター運営協議会の代表 1名
(6) 国分寺子ども・子育て支援円卓会議の代表 1名
2 委員の報酬は、無報酬とする。
(委員長)
第4条 委員会に委員長を置き、委員長は、子ども福祉部長をもって充てる。
2 委員長は、委員会を代表し、会務を総理する。
(会議)
第5条 委員会は、委員長が招集し、委員長は、会議の議長となる。
2 委員会は、委員の過半数の出席がなければ会議を開くことができない。
(庶務)
第6条 委員会の庶務は、子ども福祉部子育て相談室において処理する。
(委任)
第7条 この要綱に定めるもののほか委員会の運営に関し必要な事項は、別に定める。
附則
この要綱は、決裁の日から施行する。
附則
この要綱は、決裁の日から施行する。