平成27年3月1日号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1008069  更新日  令和4年6月10日

6面 自殺防止!東京キャンペーン/7面 子宮がん・乳がん・肺がん検診等受診者募集/8面 地域生きがい交流事業参加者募集/10面 祝 ペンシルロケット発射60周年

広報No.1250

1ページ

1ページ (PDF 2.1MB)新しいウィンドウで開きます

1ページ (MP3 3.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 小惑星コクブンジ ついに誕生
  • 平成26年度 非核平和都市宣言30周年 平成27年 東京大空襲70周年

2ページ

2ページ (PDF 312.9KB)新しいウィンドウで開きます

2ページ (MP3 5.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「障害者総合支援法」の対象となる疾病が拡大
  • 外国人学校児童等の保護者の方へ 補助金申請をお忘れなく
  • 軽自動車等の廃車手続きはお済みですか
  • 原動機付自転車、二輪の小型自動車等の税率変更
  • 今月の市税
  • 今月の介護
  • 今月の保険料
  • 3月の無料相談

3ページ

3ページ (PDF 602.6KB)新しいウィンドウで開きます

3ページ (MP3 3.7MB)新しいウィンドウで開きます

  • 参画しよう
  • 選挙人名簿・在外選挙人名簿の縦覧
  • 3月のまちセン井戸端会議
  • 3月の環境ひろば
  • 西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
  • 防犯まちづくり委員に7人を認定
  • 光図書館の開館日・開館時間変更
  • 無料訪問耐震相談を開催
  • 今月の休日窓口開庁
  • 今月の議会(3月)
  • 市勢要覧を販売しています

4ページ

4ページ (PDF 2.6MB)新しいウィンドウで開きます

4ページ (MP3 3.0MB)新しいウィンドウで開きます

  • ぬいぐるみ・かばん・靴・ベルト類、食用油の拠点収集と分別相談会を実施します
  • 春の火災予防運動
  • 国分寺市行政手続条例を改正しました

5ページ

5ページ (PDF 418.1KB)新しいウィンドウで開きます

5ページ (MP3 7.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • 子ども
  • 並木図書館講演会「人と出会って絵本が生まれる」
  • もとまち図書館児童文学講座「パネルシアターの世界 演じ方や作り方」
  • 伝統文化こども教室発表会
  • 合言葉は「誰かと話したかったら子ども専用相談電話」子ども専用相談電話
  • 3月の体育施設個人開放日予定表
  • みんなで子育て・子育ち3月のイベント

6ページ

6ページ (PDF 602.2KB)新しいウィンドウで開きます

6ページ (MP3 4.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 特集
  • 自殺防止!東京キャンペーン
     

7ページ

7ページ (PDF 319.6KB)新しいウィンドウで開きます

7ページ (MP3 5.0MB)新しいウィンドウで開きます

  • 麻しん風しん混合(二期)、水痘(経過措置)、高齢者の肺炎球菌(26年度定期接種・任意接種の助成)予防接種、大人の風しん対策事業は3月末まで
  • 平成27年度第1回実施分(予定)子宮がん・乳がん・肺がん検診等受診者募集
  • 3月・4月の保健事業(成人・母子)

8ページ

8ページ (PDF 517.5KB)新しいウィンドウで開きます

8ページ (MP3 4.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 高齢者相談室から
  • 介護予防ボランティアフォローアップ講座
  • 初心者向け 健康ヨガ体操講座
  • 地域生きがい交流事業
  • 高齢者相談室のイベント
  • 3月の保健事業(高齢者)

9ページ

9ページ (PDF 396.0KB)新しいウィンドウで開きます

9ページ (MP3 7.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 学ぶ楽しむ参加する
    〈市民掲示板〉
    〈会員募集〉

10ページ

10ページ (PDF 2.4MB)新しいウィンドウで開きます

10ページ (MP3 5.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • イベント
  • 第9回ふれあい視察見学会
  • 第3回緑と水シリーズ・多摩川を歩く
  • 講座 アフター5にモラハラを語る
  • 祝 ペンシルロケット発射60周年
  • 戸倉第一テニスコート・戸倉野球場の夏季使用時間を延長
  • 市HPにバナー広告を出しませんか
  • フォトニュース
  • 休日急病診療

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。