平成27年5月15日号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1009152  更新日  令和4年6月10日

9-10面 【特集】 親子ひろば・親子のあそび場/2面 新しい市議会議員が決まりました/6-7面 都市マスタープランへの意見募集と地域説明会/12-13面 「高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画」、「障害者計画(第3次)・第4期障害福祉計画」、「子育て・子育ちいきいき計画」、「健康増進計画」を策定

広報No.1255

1ページ

1ページ (PDF 772.1KB)新しいウィンドウで開きます

1ページ (MP3 3.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 第35回市民防災まちづくり学校受講者募集
  • 新たな市民防災推進委員を認定

2ページ

2ページ (PDF 1.7MB)新しいウィンドウで開きます

2ページ (MP3 2.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • 24人の新しい市議会議員が決まりました

3ページ

3ページ (PDF 355.5KB)新しいウィンドウで開きます

3ページ (MP3 6.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 環境アドバイザーを派遣します
  • 平成27年度国分寺市認定農業者を認定しました
  • 固定資産税・都市計画税の納税通知書は届きましたか
  • 恋ヶ窪樹林地の一部廃止
  • 明るい選挙啓発ポスター展示
  • 介護保険料休日納付窓口
  • 児童に関する手当・医療費助成制度
  • 市立保育園夏季臨時職員募集
  • 今月の市税
  • 今月の保険料

4ページ

4ページ (PDF 372.1KB)新しいウィンドウで開きます

4ページ (MP3 5.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 参画しよう
  • まち・ひと・しごと創生 市民ワークショップ開催と市民意向調査の実施
  • 認可保育所入所基準検討会委員の募集
  • 国民健康保険運営協議会委員の募集
  • 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画評価等検討委員会委員の募集
  • 環境まつり実行委員の募集
  • 5月のまちセン井戸端会議
  • 公開しています
    ●廃棄物の減量及び再利用推進審議会
    ●教育委員会定例会
    ●行政改革推進委員会
    ●農業委員会総会
    ●消費生活審議会
    ●地域包括支援センター運営協議会
    ●図書館運営協議会
    ●建築審査会
  • 6月3日(水曜日)から立川市図書館との相互利用を開始

5ページ

5ページ (PDF 844.6KB)新しいウィンドウで開きます

5ページ (MP3 6.5MB)新しいウィンドウで開きます

  • 行政相談委員が決まりました
  • 市勢要覧を販売しています
  • ブロック塀の撤去や生け垣の新設に助成・補助
  • 平成27年度市立小・中学校行事予定

6ページ

6ページ (PDF 241.9KB)新しいウィンドウで開きます

6ページ (MP3 6.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「国分寺市都市計画マスタープラン(素案)」の意見募集と地域説明会を実施します

7ページ

7ページ (PDF 4.4MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「国分寺市都市計画マスタープラン(素案)」の意見募集と地域説明会を実施します

(音声ファイルは6ページのものに含まれています)

8ページ

8ページ (PDF 537.1KB)新しいウィンドウで開きます

8ページ (MP3 5.7MB)新しいウィンドウで開きます

  • 高齢者相談室から
  • おたっしゃ検診
  • 認知症高齢者家族懇談会
  • 健康
  • 週末エクササイズでかくれ肥満予防&リフレッシュ運動講座
  • 栄養講座 丈夫な骨づくり講座
  • 5月31日は世界禁煙デー、5月31日~6月6日は禁煙週間
  • 歯と口の健康週間事業
  • 児童館・学童保育所臨時職員募集
  • 6月の保健事業(成人・母子)

9ページ

9ページ (PDF 645.7KB)新しいウィンドウで開きます

9ページ (MP3 6.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 保存版 平成27年度 行ってみよう!親子ひろば・親子のあそび場〈東部編〉

10ページ

10ページ (PDF 623.3KB)新しいウィンドウで開きます

  • 保存版 平成27年度 行ってみよう!親子ひろば・親子のあそび場〈東部編〉

(音声ファイルは9ページのものに含まれています)

11ページ

11ページ (PDF 288.5KB)新しいウィンドウで開きます

11ページ (MP3 5.3MB)新しいウィンドウで開きます

  • 障害者相談室から
  • 中等度難聴児補聴器購入費を助成
  • 市障害者センター地域活動支援センターつばさ 失語症者・家族の集い
  • 福祉理美容の「訪問理美容券」「無料券」を送付
  • 東京しごとセンター多摩の就労支援

12ページ

12ページ (PDF 494.1KB)新しいウィンドウで開きます

12ページ (MP3 10.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画」、「障害者計画(第3次)・第4期障害福祉計画」、「子育て・子育ちいきいき計画」、「健康増進計画」を策定しました

13ページ

13ページ (PDF 601.2KB)新しいウィンドウで開きます

  • 「高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画」、「障害者計画(第3次)・第4期障害福祉計画」、「子育て・子育ちいきいき計画」、「健康増進計画」を策定しました

(音声ファイルは12ページのものに含まれています)

14ページ

14ページ (PDF 338.2KB)新しいウィンドウで開きます

14ページ (MP3 5.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 子ども
  • 児童館合同夏季キャンプ
  • 英語チャレンジ体験事業
  • 終戦から70年 戦争のころの国分寺 第2回(全5回)
  • リサイクルコーナー
  • 今月のリサイクル家具販売会
  • 平成27年度 第1回ファミリー・サポート・センター「援助会員講習会」参加者募集
  • 6月公立保育園

15ページ

15ページ (PDF 391.5KB)新しいウィンドウで開きます

15ページ (MP3 8.4MB)新しいウィンドウで開きます

  • 学ぶ・楽しむ・参加する
  • 〈市民掲示板〉
  • 〈会員募集〉

16ページ

16ページ (PDF 756.8KB)新しいウィンドウで開きます

16ページ (MP3 5.3MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「こくぶんじ身近な生きものさがし」に参加しませんか
  • こくぶんじ朝市
  • 朝市会場で行政相談
  • ごみリサイクルカレンダー おわびと訂正
  • 6月1日は人権擁護委員の日
  • 休日急病診療

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。