平成27年6月15日号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1009470  更新日  令和4年6月10日

6・7面 特集 親子ひろば・親子のあそび場 / 2面  平成26年度寄附金状況の公表 / 3面  平成27年度道路工事予定 / 5面  消費者だより

広報No.1257

1ページ

1ページ (PDF 1.5MB)新しいウィンドウで開きます

1ページ (MP3 2.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「未来への手紙」への応募ありがとうございました
  • 6月23日(火曜日)~29日(月曜日)は男女共同参画週間
  • 夏の贈り物は国分寺ブランドギフトセットで

2ページ

2ページ (PDF 323.4KB)新しいウィンドウで開きます

2ページ (MP3 5.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 国民健康保険税の納税通知書を送付します
  • 私立幼稚園等園児の保護者に補助金を交付します
  • まちづくり活動に関する助成制度
  • 市議会選出監査委員が決まりました
  • 個人事業者のための事業系ごみ手数料減免制度のご利用を
  • 証明書等自動交付機を停止します
  • 特別永住者証明書または在留カードへの切り替えを
  • 平成26年度寄附金状況の公表

3ページ

3ページ (PDF 705.6KB)新しいウィンドウで開きます

3ページ (MP3 5.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 参画しよう
  • 障害者自立支援協議会委員の募集
  • 国分寺都市計画緑地「恋ヶ窪用水路周辺緑地」事業計画の関係図書の縦覧
  • 国分寺都市計画生産緑地地区の変更(原案)の公告・縦覧と説明会の開催
  • 資産等報告書の閲覧開始
  • 公共汚水ます取付管調査を実施します
  • 農業祭ハウストマト品評会
  • ぶんじ商品券8月下旬発売決定
  • 平成27年度道路工事予定
  • 今月の市税
  • 今月の保険料

4ページ

4ページ (PDF 369.6KB)新しいウィンドウで開きます

4ページ (MP3 8.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 市立中学生の職場体験にご協力を
  • 中学校用教科書展示会
  • 公開しています
    ●廃棄物の減量及び再利用推進審議会
    ●教育委員会定例会
    ●建築審査会
    ●行政改革推進委員会
    ●文化財保護審議会
    ●政治倫理審査会
  • 平成26年度オンブズパーソン運用状況
  • ご存じですか障害者(児)の手当制度

5ページ

5ページ (PDF 372.8KB)新しいウィンドウで開きます

5ページ (MP3 6.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 浅川清流環境組合議会の開催
  • 自治会・町内会が設置する集会場および掲示板に対する補助制度をご利用ください
  • 認知症高齢者家族懇談会
  • 消費者だより
  • 木造住宅の耐震化を進めましょう

6ページ

6ページ (PDF 545.2KB)新しいウィンドウで開きます

  • 保存版 平成27年度 行ってみよう!親子ひろば・親子のあそび場〈西部編〉

(音声ファイルは7ページに含まれています)

7ページ

7ページ (PDF 669.3KB)新しいウィンドウで開きます

7ページ (MP3 7.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 保存版 平成27年度 行ってみよう!親子ひろば・親子のあそび場〈西部編〉

8ページ

8ページ (PDF 360.8KB)新しいウィンドウで開きます

8ページ (MP3 6.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • ムーちゃん広場に国分寺ブランドコーナーができました
  • けやき公園では、駐車場以外に駐車しないでください
  • 7月公立保育園
  • こちらこくぶんじ市民活動センターです〈第11回〉
  • 東京しごとセンター多摩の就労支援
     

9ページ

9ページ (PDF 409.0KB)新しいウィンドウで開きます

9ページ (MP3 8.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • リサイクルコーナー
  • 学ぶ・楽しむ・参加する
    〈市民掲示板〉
    〈会員募集〉

10ページ

10ページ (PDF 420.3KB)新しいウィンドウで開きます

10ページ (MP3 6.5MB)新しいウィンドウで開きます

  • イベント
  • 第9回都市農地保全自治体フォーラム
  • 東元町文庫・もとまち図書館共催講演会「すてきな紙芝居の世界」パート2 その秘密と演じ方
  • 省エネセミナー
  • TOKYOウオーク2015第2回大会
  • 戦後70年平和祈念 いずみホール主催事業 朗読劇「父と暮せば」
  • 終戦から70年 戦争のころの国分寺 第3回(全5回)
  • 高齢者相談室のイベント
  • 休日急病診療

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。