平成27年7月15日号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1009693  更新日  令和4年6月10日

8・9面 特集 図書館だより / 11面 特集 国分寺×宇宙 / 2面  一部事務組合「浅川清流環境組合」が発足 / 2面  嘱託職員採用試験の実施/ 3面 「臨時福祉給付金」申請書の発送

広報No.1259

1ページ

1ページ (PDF 814.6KB)新しいウィンドウで開きます

1ページ (MP3 4.0MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「こくぶんじ身近な生きものさがし」にご参加ください
  • 「農業体験農園」入園者募集

2ページ

2ページ (PDF 538.6KB)新しいウィンドウで開きます

2ページ (MP3 5.7MB)新しいウィンドウで開きます

  • 年金情報流出を口実にした振り込め詐欺や個人情報の搾取にご注意を
  • 公共施設等のこれからに関するワークショップの案内を郵送しています
  • 東京都大気汚染医療費助成制度
  • 農業祭 夏の立毛品評会
  • 防災まちづくり推進地区第13号地区誕生
  • 東京国税局から 相続税法が改正されました
  • 一部事務組合「浅川清流環境組合」が発足しました
  • 今月の市税
  • 平成27年度採用 嘱託職員採用試験の実施

3ページ

3ページ (PDF 984.8KB)新しいウィンドウで開きます

3ページ (MP3 4.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 自転車は交通ルールを守って安全運転
  • 環境情報ライブラリーをご利用ください
  • 認可保育所入所基準への意見募集
  • 雨水浸透ますを無料で設置
  • 「臨時福祉給付金」の申請書を8月3日(月曜日)に郵送します
  • 市立しんまち保育園臨時職員募集

4ページ

4ページ (PDF 1.8MB)新しいウィンドウで開きます

4ページ (MP3 4.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 公開しています
    ●農業委員会総会
    ●教育委員会定例会
    ●建築審査会
    ●史跡武蔵国分寺跡保存整備委員会
    ●子育て・子育ちいきいき計画推進協議会
  • 終戦から70年 戦争のころの国分寺は… 第4回
  • ぶんバス北町ルートの本運行を開始
  • ぶんバス本多ルートにノンステップバスを導入
  • 振り込め詐欺被害に遭わないために 自動通話録音機の無料貸し出し
  • 地籍調査にご協力を
  • 男女平等に関する市民意識・実態調査にご協力を

5ページ

5ページ (PDF 892.7KB)新しいウィンドウで開きます

5ページ (MP3 5.0MB)新しいウィンドウで開きます

  • 「国分寺市地域福祉計画(案)」のパブリック・コメント(意見提出手続)・市民説明会を実施
  • 「国分寺市防犯カメラの設置及び運用に関する条例(案)」のパブリック・コメント(意見提出手続)を実施

6ページ

6ページ (PDF 274.2KB)新しいウィンドウで開きます

6ページ (MP3 5.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • 国民健康保険税の納税通知書を送付します
  • 後期高齢者医療制度 保険料賦課決定通知書を送付します

7ページ

7ページ (PDF 235.9KB)新しいウィンドウで開きます

7ページ (MP3 6.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 介護保険料決定・納入通知書を送付します
  • 生計困難者等に対するサービス利用料軽減の申請・更新

8ページ

8ページ (PDF 268.2KB)新しいウィンドウで開きます

  • 特集 図書館だより 91

9ページ

9ページ (PDF 844.5KB)新しいウィンドウで開きます

9ページ (MP3 3.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 特集 図書館だより 91
  • (音声ファイルは8面に含まれます)
     

10ページ

10ページ (PDF 434.6KB)新しいウィンドウで開きます

10ページ (MP3 5.7MB)新しいウィンドウで開きます

  • 生きがいセンターとくら自主事業「楽しい!英語の発音教室」
  • 認知症高齢者家族懇談会
  • 高齢者相談室のイベント
  • サービス等利用計画・障害児支援利用計画に関する相談支援事業所のご案内
  • いずみホール主催・自主事業
  • こちらこくぶんじ市民活動センターです〈第12回〉

11ページ

11ページ (PDF 8.2MB)新しいウィンドウで開きます

11ページ (MP3 2.5MB)新しいウィンドウで開きます

  • 特集 国分寺×宇宙 2015 夏 宇宙(ソラ)の街

12ページ

12ページ (PDF 531.7KB)新しいウィンドウで開きます

12ページ (MP3 6.5MB)新しいウィンドウで開きます

  • 子ども
  • 夏休み子ども自然教室
  • 小・中学生対象の生活習慣病予防健診
  • 8月公立保育園
  • ディスポーザは使用できません
  • 東京しごとセンター多摩の就労支援

13ページ

13ページ (PDF 520.3KB)新しいウィンドウで開きます

13ページ (MP3 7.8MB)新しいウィンドウで開きます

  • 市内中学校校庭の夜間利用の制限
  • 男女平等推進センター(ライツこくぶんじ)図書資料室がリニューアルしました
  • リサイクルコーナー
  • 今月のリサイクル家具販売会
  • 学ぶ・楽しむ・参加する
  • 市民掲示板
  • 会員募集

14ページ

14ページ (PDF 523.9KB)新しいウィンドウで開きます

14ページ (MP3 7.5MB)新しいウィンドウで開きます

  • イベント
  • スポーツ体験 こくぶんじ地域クラブ クラブまつり
  • こくぶんじ地域クラブ トップアスリートによる走り方教室(短距離)
  • 第50回市民体育大会 つり競技(ハゼ釣り)
  • 第20回シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO
  • 地域市民プール開催
  • 造園組合の皆さんがボランティア活動 九小の樹木を手入れ
  • 第32回国分寺まつりに参加しよう
  • 休日急病診療

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。