平成27年8月15日号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1009891  更新日  令和4年6月10日

2面 都営住宅入居者募集/2面 国分寺駅北口再開発ビル建築工事が始まりました/3面 嘱託職員採用試験の実施/4面 長寿を祝って 敬老会/5面 総合防災訓練に参加しよう/8面 8月30日は、ぶんじほたるホッチの誕生日

広報No.1261

1ページ

1ページ (PDF 1.5MB)新しいウィンドウで開きます

1ページ (MP3 2.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 第44回国分寺市平和祈念行事
  • 星空観望会2015夏
  • 日本の宇宙開発の歴史が分かるロケットマンホールついに誕生!
     

2ページ

2ページ (PDF 906.7KB)新しいウィンドウで開きます

2ページ (MP3 3.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • 都営住宅地元割当(シルバーピア)入居者募集
  • 中学校卒業程度認定試験の実施
  • 資産等報告書の閲覧開始
  • 家庭ごみ指定収集袋の販売店の閉店
  • 国分寺市民クリーン運動
  • 国分寺駅北口再開発ビル建築工事が始まりました
  • 今月の市税
  • 今月の保険料

3ページ

3ページ (PDF 432.9KB)新しいウィンドウで開きます

3ページ (MP3 5.0MB)新しいウィンドウで開きます

  • 公開しています
  • ●教育委員会臨時会
  • ●農業委員会総会
  • ●国民健康保険運営協議会
  • ●消費生活審議会
  • ●図書館運営協議会
  • ●政治倫理審査会
  • ●行政改革推進委員会
  • 資源プラスチック・資源ビンの分別にご協力を
  • 平成27年度採用 嘱託職員採用試験の実施
  • 東京しごとセンター多摩の就労支援

4ページ

4ページ (PDF 1.7MB)新しいウィンドウで開きます

4ページ (MP3 4.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 高齢者相談室から
  • 東京都シルバーパス一斉更新手続き
  • 認知症高齢者家族懇談会
  • 「涼み処こくぶんじ」実施中
  • 長寿を祝って 敬老会
  • 障害者相談室から
  • 市障害者センター地域活動支援センターつばさ「パソコン広場」第二期受講生募集
  • 障害者総合支援法の対象となる疾病が拡大されました
  • こちら こくぶんじ市民活動センターです〈第13回〉

5ページ

5ページ (PDF 569.4KB)新しいウィンドウで開きます

5ページ (MP3 4.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 災害はいつおこるか分かりません!国分寺市総合防災訓練
  • 災害時要援護者登録制度の登録者の家を民生・児童委員等が戸別訪問します
  • 東京経済大学と連携した消費者連続講座 第4回「市民のための契約法講座」受講生募集

6ページ

6ページ (PDF 681.2KB)新しいウィンドウで開きます

6ページ (MP3 4.8MB)新しいウィンドウで開きます

  • 子ども
  • 並木図書館夏休みこども映画会
  • 親子防災映画・観劇会
  • みんなで子育て フリートーキングの会 パパあつまれ
  • イザ!カエルキャラバン!in児童館
  • マイナンバー制度がはじまります6
  • いずみホールのおとノートシーズン2 第4回
  • 市立もとまち保育園臨時職員募集
  • 9月市立保育園

7ページ

7ページ (PDF 561.9KB)新しいウィンドウで開きます

7ページ (MP3 7.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 学ぶ楽しむ参加する
  • 市民掲示板
  • 会員募集
  • 祝早稲田実業学校 第97回全国高校野球選手権大会 甲子園出場(西東京代表)
  • カメ(噛め)ちゃん川柳募集
  • リサイクルコーナー

8ページ

8ページ (PDF 660.4KB)新しいウィンドウで開きます

8ページ (MP3 6.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • イベント
  • 第17回北の原地域センターまつり
  • こくぶんじ地域クラブ 都・シニアスポーツ振興事業 だれもができるユニバーサルスポーツ「ボッチャと輪投げ」
  • いずみホール自主事業「選んで、集って、みんなで歌おう!コンサート」集い
  • おわびと訂正
  • 終戦から70年 戦争のころの国分寺は… 第5回(全5回)
  • 不登校児童・生徒の保護者のつどい
  • ぶんじほたるホッチ 3歳 お誕生日おめでとう!
  • 休日急病診療

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。