平成27年10月1日号
5・6面 【特集】 マイナンバー制度が始まります/3面 西国分寺駅北口周辺まちづくりアンケート/4面 天平メニュー・国分寺ごはん 感想・写真募集/7面 がん検診 受診者募集/10面 国分寺史跡駅伝 小・中学生参加者募集
広報No.1264
1ページ
- 動物の飼育ルールやマナーを守りましょう
- こくぶんじ朝市 開催
- 朝市会場で行政苦情相談
- 晩秋の湧水源周辺散策
- 100歳以上の高齢者を訪問し長寿をお祝いしました
2ページ
- 国勢調査実施中
- 都母子及び父子福祉資金・女性福祉資金の貸し付け
- ひとり親家庭の自立に向けた相談を受け付けます
- 旧本多家住宅長屋門の保存修理工事が始まります
- 日吉町町内会が防犯功労表彰式で警視総監賞を受賞
- 若者・中小企業交流会
- まち歩き 国分寺新発見・国分寺駅北口再開発地区を歩く
- 障害者センターまつり「はばたけ!!サンサン ゆめまつり2015」
- 臨時拠点収集の実施
- 今月の市税
- 今月の保険料
- 10月の無料相談
3ページ
- 参画しよう
- 西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
- 緑化推進協議会委員の公募
- 教育市民会議の開催
- 10月のまちセン井戸端会議
- 10月の環境ひろば「野川の自然河川化について(その2)」
- 第2回まちづくりと野川に関する懇談会
- 国分寺都市計画生産緑地地区の変更案の公告・縦覧と説明会などの開催
- 公開しています
- ●子育て・子育ちいきいき計画推進協議会
- ●都市計画審議会
- ●行政改革推進委員会
- ●廃棄物の減量及び再利用推進審議会
- ●環境推進管理委員会
- ●緑化推進協議会
- 東京都の最低賃金が改正されました
- 今月の休日窓口開庁
- 西国分寺駅北口周辺のまちづくりに関するアンケート調査にご協力を
- 今月の介護
- 10月の保健事業(高齢者)
- 10月の体育施設個人開放日予定表
4ページ
- 健康
- 高齢者インフルエンザ定期予防接種の自己負担金が変更になります
- 平成27年度風しん対策事業 無料風しん抗体検査を実施しています
- 高齢者肺炎球菌定期予防接種が国立市でも受けられます
- 天平メニュー・国分寺ごはん 作った感想・食べている写真を募集します
5ページ
6ページ
- いよいよマイナンバー制度(社会保障・税番号制度)が始まります
- (音声データは5ページに含まれます)
7ページ
- 健康
- 口腔機能向上歯科健康診査 歯の健康診査と咬合力測定
- 託児あり こころもからだも元気になる講座
- 市のがん検診等 受診者募集
- 10月・11月の保健事業(成人・母子)
8ページ
- 子ども
- ぶんちっちまつり
- プレイステーションまつり2015
- 子どものためのおはなし会「ろうそくつけて、おはなしの世界へ」
- 保育所等展示会
- ぴかりこひろば
- 恋こいプレイルーム
- みんなで子育て・子育ち 10月のイベント
- 高齢者相談室のイベント
9ページ
10ページ
- イベント・募集
- 第19回北町地域センターまつり
- 託児付き プチ起業 はじめの一歩!自分らしい働き方をめざして
- いずみホール主催事業 国分寺市民が選ぶ名曲100選プロジェクト「選んで、集ってみんなで歌おう!」コンサート
- 市農業祭 第11回コンテナガーデン(寄せ植え)コンテスト出品者募集
- 第2回国分寺史跡駅伝小・中学生参加者募集
- 無料開放 体育の日ファミリースポーツデー「スポレクまつり」
- 自転車で出かけてみませんか
- フォトニュース
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。