平成27年10月15日号
6・7面 特集 青少年だより/8・9面 特集 国分寺まつり/10面 特集 秋のスポーツイベント/5面 平成26年度 ごみの処理状況/12面 国分寺市 教育7DAYS
広報No.1265
1ページ
2ページ
- 幼稚園類似の幼児施設に通園する園児の保護者に就園奨励費補助金を支給
- 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金を振り込みました
- 国立駅北口自転車駐車場(市営)を廃止し、民営化します
- 赤い羽根共同募金地域配分申請団体を募集
- 東京都水道局から 水道局を装った悪質な訪問業者にご注意を
- 合成洗剤や殺虫剤などの化学物質の適正な利用を
- 10月22日(木曜日)~31日(土曜日) 第32回 駅前放置自転車クリーンキャンペーン
- 10月19日(月曜日)~25日(日曜日)は行政相談週間
- 国分寺まつりで行政相談を開催
- 市への苦情の解決 オンブズパーソン制度の活用を
- ひかりプラザで出張相談を実施
- 今月の市税
3ページ
- 参画しよう
- 国分寺市魅力ある商業振興プラン見直し検討委員会委員の募集
- 市道南158号線整備工事に関する現地説明の実施
- 公開しています
- ●農業委員会総会
- ●図書館運営協議
- ●教育委員会定例会
- ●建築審査会
- ●子ども・子育て会議
- ●政治倫理審査会
- ●地域公共交通会議
- ●廃棄物の減量及び再利用推進審議会
- ●国民健康保険運営協議会
- ●環境推進管理委員会
- 公共施設等のこれからを考えるシンポジウムを開催
- マイナちゃんのマイナンバー通信(1)
- 今月の保険料
- 平成27年度採用 嘱託職員採用試験の実施
4ページ
- 認知症高齢者家族懇談会学習会「実践!癒やし癒やされるケア 触れるケアを通して」
- 国分寺市の歴史 第2回(全7回)
- 特定健診・後期高齢者医療健診実施医療機関の追加
- 地域包括支援センターのイベント
- 高齢者の季節性インフルエンザ予防接種
5ページ
6・7ページ
8ページ
9ページ
10ページ
11ページ
- 子ども
- 児童館合同遠足「秋の公園遊びと柿狩りを楽しもう」
- 合言葉は「話しをしたいときこそ…」子ども専用相談電話
- 平成27年度地域教育スタートアップ三市・東京学芸大学連携講座(国分寺会場)
- 平成27年度第2回ファミリー・サポート・センター「援助会員講習会」参加者募集
- いずみホールのおとノート シーズン2 第6回
- 11月市立保育園
12ページ
13ページ
14ページ
- イベント
- 西町プラザまつり
- 就職フェアin小金井
- 講演会「絵本の舞台裏絵本のタネを育てる」
- 緑と水シリーズ・多摩川を歩く(第5回) 奥多摩むかし道
- エコミュージアム国分寺 晩秋の雑木林と日立中央研究所ほか湧水源散策
- 犯罪被害者等支援講座 グリーフケア 大切な人を亡くした方への接し方
- いずみホール主催事業 新春寿ぎシリーズコンサート
- 第32回国分寺まつり開催 ポスター掲示にご協力を
- おたかの道湧水園 無料公開
- シルバー人材センターでいっしょに元気に働きませんか
- 第52回国分寺市民文化祭(11月開催分)
- 休日急病診療
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。