平成27年12月15日号

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1011979  更新日  令和4年6月10日

 2面 プレミアム付き商品券使用期限迫る/3面 第三次農業振興計画(案)のパブコメ /3面 公共施設等総合管理計画(案)のパブコメ/5面 【新連載】私とペンシルロケット

広報No.1269

1ページ

1ページ (PDF 614.6KB)新しいウィンドウで開きます

1ページ (MP3 8.5MB)新しいウィンドウで開きます

  • 年末年始  市役所窓口案内
  • 年末年始のごみ・資源物収集日程表

2ページ

2ページ (PDF 395.3KB)新しいウィンドウで開きます

2ページ (MP3 6.5MB)新しいウィンドウで開きます

  • プレミアム付き商品券「ぶんじ商品券」の使用期限が迫っています
  • 東京都消防褒賞を受賞
  • ぶんバスで交通系ICカードが利用できるようになります
  • 国分寺市「社会を明るくする運動」オリジナルキャラクターの名前を募集します
  • 母子健康手帳の交付場所の追加
  • 固定資産税にかかる申告のお願い
  • 平成28年度の主な税制改正
  • 平成27年 歳末特別警戒を実施
  • 今月の市税

3ページ

3ページ (PDF 1.3MB)新しいウィンドウで開きます

3ページ (MP3 5.7MB)新しいウィンドウで開きます

  • 東京都景観計画変更(素案)に対する意見募集と説明会開催
  • 公開しています
  • ●農業委員会総会
  • ●教育委員会定例会
  • ●環境審議会
  • 家庭ごみ指定収集袋販売店の追加
  • 平成28年度ごみ・リサイクルカレンダーの広告募集
  • 意見募集
  • ●「第三次国分寺市農業振興計画」(案) パブリック・コメント(意見提出手続)、市民説明会の実施
  • ●「国分寺市公共施設等総合管理計画」(案) パブリック・コメント(意見提出手続)、市民説明会の実施

4ページ

4ページ (PDF 670.9KB)新しいウィンドウで開きます

4ページ (MP3 6.0MB)新しいウィンドウで開きます

  • 栄養講座・託児あり 高血圧・脂質異常(高脂血症)予防講座 健診結果から自分に合った食生活のコツを学ぶ
  • 防犯カメラの設置運用基準の届け出のお願い
  • 高額医療・高額介護 合算療養費制度 医療費と介護サービス費が高額な場合は申請を
  • 国分寺市の歴史 第4回(全7回)
  • マイナちゃんのマイナンバー通信5
  • 今月の保険料

5ページ

5ページ (PDF 2.0MB)新しいウィンドウで開きます

5ページ (MP3 4.7MB)新しいウィンドウで開きます

  • 新連載 私とペンシルロケット

6ページ

6ページ (PDF 347.2KB)新しいウィンドウで開きます

6ページ (MP3 8.4MB)新しいウィンドウで開きます

  • 市障害者センター 地域活動支援センターつばさ「パソコン広場」第三期受講生募集
  • 認知症高齢者家族懇談会
  • こちらこくぶんじ市民活動センターです〈第16回〉
  • 1月市立保育園
  • みんなで子育て・子育ち1月のイベント

7ページ

7ページ (PDF 543.1KB)新しいウィンドウで開きます

7ページ (MP3 7.4MB)新しいウィンドウで開きます

  • 東京しごとセンター多摩の就労支援
  • 若者・中小企業交流会
  • リサイクルコーナー
  • 学ぶ楽しむ参加する
  • 市民掲示板
  • 会員募集

8ページ

8ページ (PDF 475.5KB)新しいウィンドウで開きます

8ページ (MP3 5.8MB)新しいウィンドウで開きます

  • イベント・募集
  • 第36回国分寺市少年少女バドミントン大会(小学生)参加チーム募集
  • 文化講座 もっと知りたいシリーズ4「漢字の謎にせまる!亀の甲羅に刻まれた文字」
  • いずみホール主催事業 音楽は楽しいジャズ・コンサート
  • フォトニュース
  • 休日急病診療

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。