平成29年8月1日号市報国分寺

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1016639  更新日  平成29年8月29日

2面 都営住宅入居者募集/3面 市民文化祭参加者募集/4面 嘱託職員採用試験の実施/6面 市民体育大会参加者募集/8面 農業体験農園入園者募集

広報No.1308

電子ブックデータ

電子ブックを利用するためのシステム必要条件

PCブラウザで利用する場合

Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効

1ページ

1ページ (PDF 2.8MB)新しいウィンドウで開きます

1ページ (MP3 5.8MB)新しいウィンドウで開きます

  • 第28回平和祈念式
  • 市長就任式を行いました
  • 市表彰候補者を募集
  • 第3回 がん検診・健康診査等 受診者募集

2ページ

2ページ (PDF 580.6KB)新しいウィンドウで開きます

2ページ (MP3 6.4MB)新しいウィンドウで開きます

  • 都営住宅入居者募集
  • ひとり親家庭支援事業をご利用ください
  • 75歳以上の方へ 交通事故などの治療で保険診療を受けられます(後期高齢者医療制度)
  • 参画しよう
  • 8月の環境ひろば「国分寺の地下水の涵養について その(2)」
  • 西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
  • 公開しています
  • ●国民健康保険運営協議会
  • ●行政改革推進委員会
  • ●教育委員会定例会
  • ●まちづくり市民会議
  • ●子ども家庭支援センター運営協議会
  • 史跡武蔵国分寺跡周辺エリアのまちづくりに関する市民懇談会を開催
  • 今月の保険料
  • 今月の市税
  • 8月の無料相談(祝日を除く)

3ページ

3ページ (PDF 322.5KB)新しいウィンドウで開きます

3ページ (MP3 6.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • 第54回国分寺市民文化祭参加者募集

4ページ

4ページ (PDF 778.8KB)新しいウィンドウで開きます

4ページ (MP3 6.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 高齢福祉課から
  • 介護支援ボランティア説明会・研修会
  • 敬老福祉月間行事 囲碁大会・将棋大会・演芸発表会・麻雀交流会
  • ゾーン30が始まりました
  • 地域包括支援センターのイベント
  • 8月の出張相談(高齢者)
  • 平成29年度 市認定農業者を認定
  • 平成29年度採用 嘱託職員採用試験の実施
  • 今月の介護認定(更新・申請)

5ページ

5ページ (PDF 380.4KB)新しいウィンドウで開きます

5ページ (MP3 9.2MB)新しいウィンドウで開きます

  • 健康推進課から
  • 口腔機能向上 歯科健康診査
  • 託児付き栄養講座 脂質異常症(高脂血症)予防講座 コレステロール値や中性脂肪値を改善
  • 子ども
  • ファミリースポーツ促進事業
  • プレママ・プレパパセミナー
  • 10月14日開催 ぶんちっちまつり公演出場者募集
  • こどもの発達センター つくしんぼ臨時職員募集
  • 8月・9月の保健事業(成人・母子)
  • みんなで子育て・子育ち 8月のイベント

6ページ

6ページ (PDF 274.2KB)新しいウィンドウで開きます

6ページ (MP3 5.6MB)新しいウィンドウで開きます

  • 第52回 国分寺市民体育大会参加者募集

7ページ

7ページ (PDF 2.7MB)新しいウィンドウで開きます

7ページ (MP3 8.1MB)新しいウィンドウで開きます

  • 国分寺のいいもの国分寺ブランド認定品を紹介します NO.5 おいしいトマトドレッシング
  • 8月の体育施設個人開放日予定表
  • 学ぶ楽しむ参加する
  • 市民掲示板
  • 九州北部豪雨災害義援金を募集
  • 今月の個人番号カード休日交付窓口
  • 会員募集

8ページ

8ページ (PDF 1.6MB)新しいウィンドウで開きます

8ページ (MP3 6.9MB)新しいウィンドウで開きます

  • イベント
  • 第42回市民体操祭参加団体募集
  • いずみホール自主事業 いずみ寄席 林家たい平&林家三平 二人会
  • 資源プラスチックの品質検査が行われました
  • まちづくりの仕組み第3回 都市計画マスタープラン
  • 創業個別相談会
  • 天体望遠鏡操作講習会
  • プロの指導で野菜作り 農業体験農園入園者募集
  • 休日急病診療

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。