平成29年10月1日号市報国分寺
7・8面 【特集】こっこっこひろば週間/2面 ふるさと納税のお礼の品新規ラインナップ/4面 老人クラブでつながろう/5面 訪問耐震相談を無料で実施/9面 モバイルサイトサービス 予防接種・子育て応援ナビ ぶんぶんロケットを開始します
広報No.1312
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
- みんなで走ろう 小・中学生の参加者募集 第4回 国分寺史跡駅伝
- 国分寺駅北口再開発ビル5階公益フロアのホール等 ネーミングライツ・スポンサー企業を募集します
2ページ
- 今月の市税
- 10月の休日窓口・個人番号カード休日交付窓口
- 史跡整備工事の実施
- ふるさと納税のお礼の品 新規ラインナップ
- 育児・介護休業法の改正
- 東京都最低賃金の改正
- 赤い羽根共同募金 地域配分申請団体を募集
- 指定管理者候補者選定における申請事業者公開プレゼンテーションを開催
- 北朝鮮の核実験に対し抗議文を送付
- 10月の無料相談(祝日を除く)
3ページ
- 今月の保険料
- 参画しよう
- 西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
- 10月の環境ひろば「再生可能エネルギーの現状について その(2)」
- 国分寺都市計画緑地(恋ヶ窪緑地)の変更(案)の公告・縦覧と説明会
- 公開しています
- ●子どもの居場所づくり推進会議
- ●行政改革推進委員会
- ●国民健康保険運営協議会
- ●青少年問題協議会
- ●環境推進管理委員会
- ●総合教育会議
- ●西国分寺駅北口周辺まちづくり協議会
- ●高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定検討委員会
- ●廃棄物の減量及および再利用推進審議会
- ぶんぶんウォーク2017 国分寺再発見サポートスタッフ募集
- ふるさと納税のお礼の品協賛事業者募集説明会
- 平成29年度採用嘱託職員採用試験の実施
4ページ
- シルバー人材センター広報活動強調月間 家庭などの仕事をお受けします
- 10月の出張相談(高齢者)
- 地域包括支援センターのイベント
- 老人クラブでつながろう明るく楽しく生きがいある活動を
5ページ
- 今月の介護認定(更新・申請)
- 高齢福祉課から
- おうちの外で仲間と一緒に取り組む介護予防 10の筋トレ体験説明会
- 消費者被害に遭わないための悪質商法撃退キャラバン国分寺
- 100歳以上の高齢者を訪問し長寿をお祝いしました
- 防犯講話会
- 靴・かばん・ベルト類・ぬいぐるみ・食用油の臨時拠点収集を実施
- 障害者センターまつり第15回はばたけサンサンゆめまつり
- 東京都水道局から 水道局を装った悪質な訪問業者にご注意を
- 油・断・快適!下水道キャンペーン 下水道に油を流さないで
- 晴れた日は自転車で出かけませんか
- 訪問耐震相談を無料で実施
6ページ
- 市農業祭 第13回コンテナガーデン(寄せ植え)コンテスト出品者募集
- 創業個別相談会
- 口腔機能向上 歯科健康診査
- 10・11月の保健事業(成人・母子)
- 10月は乳がん月間 もっと知ってほしい 乳がんのこと
- 第4回 がん検診・健康診査等 受診者募集
7・8ページ
9ページ
- 子ども
- 家族をたくさん笑顔にするパパになっちゃう、家事シェアと夫婦コミュニケーション術
- 子どものためのおはなし会 ろうそくつけて、おはなしの世界へ
- 桑の実西国分寺保育園を開所
- モバイルサイトサービス 予防接種・子育て応援ナビぶんぶんロケットを10月2日(月曜日)から開始します
- 10月・11月は里親月間 養育家庭(里親)体験発表会
- みんなで子育て・子育ち
10ページ
- プレイステーションまつり2017
- 子ども体験塾 音楽は世界をつなぐ
- 保育所等展示会を開催(保育園など)
- 10月の体育施設個人開放日予定表
- 国分寺のいいもの 国分寺ブランド認定品を紹介します NO.9 こくぶんじベリー
- まちづくりの仕組み 第5回 都市施設と都市計画施設
- イザ!カエルキャラバン!in九小
11ページ
12ページ
- 休日急病診療
- フォトニュース
- イベント
- まちセン・ゼミ 国分寺の景観を考える
- ディスカバリーツアー 国分寺の自然×歴史、再発見!
- おたかの道湧水園 秋の無料公開
- 多摩4市合同就職フェア
- 自分に合うスポーツを見つけよう ウォーキング奥多摩むかし道
- 北町地域センターまつり
- 晩秋の湧水源周辺散策
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。