平成29年12月1日号市報国分寺
5面 【特集】平成29年度上半期財務状況/3面 都民住宅入居者募集/4面 交通安全計画(案)のパブコメ/6面 インフルエンザ予防接種費用の一部公費負担期間を延長します/8面 こくベジのじかん
広報No.1316
電子ブックデータ
電子ブックを利用するためのシステム必要条件
PCブラウザで利用する場合
Adobe Flash Player 9.0.115.0以上(必須) Adobe Acrobat Reader 8以上(必須)
JavaScriptを有効
1ページ
2ページ
- 今月の市税
- 今月の保険料
- 12月の休日窓口・個人番号カード休日交付窓口
- 認可保育所等利用者負担額(保育費)の算定基準を変更
- 子育てガイドホッとおれんじこくぶんじ(平成29年度版)を回収
- 自動通話録音機を貸し出し
- 原子爆弾で被爆された方に見舞金を支給
- 障害者控除対象者認定書を発行
- 12月の無料相談
3ページ
- 平成30年度戸倉第一・二テニスコート定期利用団体の登録受け付けを開始
- (仮称)公共施設適正再配置計画等原案に関する市民説明会の開催
- 国分寺街道及び国3・4・11号線周辺まちづくり懇談会を開催
- 史跡武蔵国分寺跡周辺エリアのまちづくりに関する地域懇談会を開催
- 認定農業者の申請受け付けと事業説明会
- お詫びと訂正
- 都民住宅入居者募集(東京都施行型)
- 参画しよう
- 情報公開・個人情報保護審議会委員募集
- 西恋ヶ窪緑地(エックス山)の林の若返り・維持管理の活動に参加しませんか
- 12月の環境ひろば「異常気象と今年の野川について」
- 公開しています
- ●環境審議会
- オール東京 滞納STOP強化月間
- 臨時職員募集(障害児療育介助員・看護師)
4ページ
- 今月の介護認定(更新・申請)
- 交通安全計画(案)へのパブリック・コメント(意見提出手続)、市民説明会の実施
- 生産緑地地区に定めることができる区域の規模に関する条例(案)へのパブリック・コメント(意見提出手続)の結果
- 支え合えるまちづくりのための地域福祉推進協議会委員の取り組み 第3回
5ページ
6ページ
- 高齢者・乳幼児 インフルエンザ予防接種費用の一部公費負担期間を延長します
- 第5回 がん検診・健康診査等 受診者募集
- 健康推進課から
- 健康講座 肺がん検診を受けるメリット
- 口腔機能向上歯科健康診査
- 障害者
- 講演会 東京ディズニーリゾートにおけるユニバーサルデザインの取り組み
- 市民福祉講座 精神疾患からの回復のために家族ができること
- 12・1月の保健事業(成人・母子)
- 12月の手話通訳者の配置日
7ページ
- 子ども
- ふたご・みつごのママ・パパ集まれ
- 伝統文化こども教室発表会 こくぶんじジュニア茶会合同親子茶会
- ぶんちっちクリスマス会
- いずみホール主催事業 いずみ@あそびあーと in Winter
- 12月の出張相談(高齢者)
- 地域包括支援センターのイベント
- みんなで子育て・子育ち 12月のイベント
8ページ
9ページ
10ページ
- 休日急病診療
- フォトニュース
- エコプロ2017に出展
- 市民体育大会スキー競技会(回転)参加者募集
- イベント
- 鐙瓦や土偶などの小さなレプリカをつくろう
- 長倉洋海さんをお迎えして 講演会「私が出会った子どもたちその瞳の奥に」
- 国分寺Lホール自主事業 健康づくり体操講座
- ひかりプラザ 新幹線の年末大掃除
- 都市農地保全自治体フォーラム
- いずみホール自主事業 福間洸太朗ピアノリサイタル国分寺 追加公演
- いずみホール主催事業 第10回音楽は楽しいジャズ・コンサート
- まちづくりの仕組み 最終回「都市計画と市民参加」
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 市政戦略室 広報担当
電話番号:042-325-0111(内線:410) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。