グループ活動公開事業「詩吟で心も体もリフレッシュ」【もとまち公民館】

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1030178  更新日  令和5年5月15日

イベントカテゴリ: 文化・芸術

詩吟で心も体もリフレッシュポスター

古今の和歌や漢詩に節をつけて詠(うた)います。お腹(なか)から声を出し、気分転換・ストレス解消をしましょう。川中島での合戦を描いた漢詩「不識庵(ふしきあん)機山を撃つの図に題す」を吟じます。

日付

令和5年6月10日(土曜日) 午後2時~4時

施設

公民館

会場

もとまち公民館

[もとまち公民館]

対象

どなたでも

定員

10人

指導

ハッピーしぎん国分寺

申込み

5月16日(火曜日)午前9時から電話(042-325-4221)または直接もとまち公民館へ(先着順)

グループの紹介

ハッピーしぎん国分寺
活動6年目。会員10名で活動中です。月3回火曜日と、月2回土曜日クラスを開講中です。初心者中心に楽しく吟じています。リタイア後の趣味を広げたい方、ぜひご参加ください。

このページに関するお問い合わせ

教育部 公民館課 もとまち公民館
電話番号:042-325-4221 ファクス番号:042-326-1277
〒185-0022 東元町2-3-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。