新型コロナワクチン接種 よくある質問
質問新型コロナワクチンの接種順位を教えてください
回答
確保できるワクチンの量に限りがあるため、供給も順次行われる見通しであることから、国が接種順位を決めています。
(注釈)今後のワクチンの供給状況に応じて、変更になる可能性があります。
接種順位 |
対象 |
備考 |
---|---|---|
1 |
医療従事者等 |
新型コロナウイルス感染症患者に直接医療を提供する施設の医療従事者等(新型コロナウイルス感染症患者の搬送に携わる救急隊員等、患者と接する業務を行う保健所職員等を含む) |
2 |
高齢者 |
令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方 ワクチンの供給量・時期などに応じて、年齢などにより接種時期を細分化する可能性あり |
3 |
基礎疾患を有する者 |
|
3 |
高齢者施設等の従事者 |
高齢者等が入所・居住する社会福祉施設等(介護保険施設、居住系介護サービス、高齢者が入所・居住する障害者施設・救護施設等)で、利用者に直接接する職員 |
3 |
60~64歳のかた |
ワクチンの供給量に応じて、基礎疾患を有する者と同じ時期に接種を行う可能性あり |
4 |
上記以外のかた |
ワクチンの供給量等を踏まえ、順次接種 ワクチンの供給量・時期等に応じて、年齢により接種時期を細分化する可能性あり |
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
健康部 健康推進課 新型コロナウイルス感染症対策担当
電話番号:042-321-1801 ファクス番号:042-320-1181
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。