新型コロナワクチン接種状況
国分寺市民の新型コロナワクチン接種状況を掲載しています。接種状況は速報値であり、実際の接種回数とは異なります。また、国の集計方法の変更や修正等により数値が増減する場合があります。予約状況の掲載は、令和5年3月末の更新をもって終了しました。
年齢ごとの人口(国分寺市民)
-
高齢者(65歳以上)
-
28,108人
- 一般(18歳~64歳)
- 80,988人
-
一般(12歳~17歳)
-
6,266人
- 小児(5歳~11歳)
- 7,686人
- 乳幼児(0歳~4歳)
- 5,190人
- 合計(全年齢)
- 128,238人
(注釈)令和5年9月の更新分より、対象者数を最新のもの(令和5年1月1日現在の住民基本台帳に基づくもの)に変更しています。
接種回数・接種率(令和5年10月1日時点速報値)
接種回数 |
内1回目 |
内2回目 |
内3回目 |
内4回目 |
内5回目 |
内6回目 |
内7回目 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高齢者 (65歳以上) |
144,287回 |
26,781回 (95.3%) |
26,724回 (95.1%) |
26,079回 (92.8%) |
24,384回 (86.8%) |
21,509回 (76.5%) |
15,930回 (56.7%) |
2,880回 (10.2%) |
一般 (18歳~64歳) |
251,760回 |
73,380回 (90.6%) |
72,895回 (90.0%) |
59,738回 (73.8%) |
33,267回 (41.1%) |
8,769回 (10.8%) |
3,524回 (4.4%) |
187回 (0.2%) |
一般 (12歳~17歳) |
11,672回 |
3,838回 (61.3%) |
3,778回 (60.3%) |
2,818回 (45.0%) |
1,227回 (19,6%) |
11回 (0.2%) |
0回 (0.0%) |
― |
小児 (5歳~11歳) |
5,717回 |
2,318回 (30.2%) |
2,105回 (27.4%) |
1,026回 (13.3%) |
264回 (3.4%) |
4回 (0.1%) |
0回 (0.0%) |
― |
乳幼児 (0歳~4歳) |
1,122回 |
445回 (8.6%) |
399回 (7.7%) |
278回 (5.4%) |
0回 (0.0%) |
― |
― |
― |
合計 (全年齢) |
414,558回 |
106,762回 (83.3%) |
105,901回 (82.6%) |
89,939回 (70.1%) |
59,142回 (46.1%) |
30,293回 (23.6%) |
19,454回 (15.2%) |
3,067回 (2.4%) |
(注釈1)接種回数はシステムの仕様により、データ集計日時点の年齢で判定されます。例:接種日時点で64歳だった方がその後65歳の誕生日を迎えた場合は、高齢者として判定。
(注釈2)小児の接種回数はシステムの仕様により、小児用ファイザー社製ワクチンの接種状況を記載しています。そのため、接種日時点で11歳だった方(小児用ファイザー社製ワクチンを接種)がその後12歳の誕生日を迎えた場合も、引き続き小児として判定されます。
(注釈3)乳幼児の接種回数はシステムの仕様により、乳幼児用ファイザー社製ワクチンの接種状況を記載しています。そのため、接種日時点で4歳だった方(乳幼児用ファイザー社製ワクチンを接種)がその後5歳の誕生日を迎えた場合も、引き続き乳幼児として判定されます。
令和5年秋開始接種の回数(令和5年10月1日時点速報値)
|
全体 |
うち高齢者 |
---|---|---|
回数 |
4,371回 |
3,253回 |
接種率 |
3.4% |
11.6% |
(注釈)令和5年秋開始接種の算定定義は、9月20日以降のオミクロン株XBB.1.5対応ワクチンの合計としています。
このページに関するお問い合わせ
新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:042-320-3020
受け付け時間:月曜日から土曜日まで(祝日・休日・年末年始除く)午前8時30分から午後5時まで
ファクス番号:042-320-1181(聴覚に障害があるかた向け)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。