【12歳以上】国分寺市の新型コロナワクチン接種に関するQ&A よくある質問

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1027090  更新日  令和5年3月17日

質問新型コロナワクチン3回目以降はいつ接種できますか(3回目以降の接種間隔)

回答

  • ファイザーモデルナを接種する場合
    最後に新型コロナワクチンを接種した日の3か月後の同日以降(3か月後に同日がない場合はその翌月1日以降)
  • 武田社(ノババックス)を接種する場合
    最後に新型コロナワクチンを接種した日の6か月後の同日以降(6か月後に同日がない場合はその翌月1日以降)

(注釈)

  • 今までに接種した新型コロナワクチンの種類(ファイザー・モデルナ・アストラゼネカ・武田社(ノババックス))による接種間隔の違いはありません。
  • インフルエンザの予防接種を受ける場合のみ、接種間隔に制限はありません。それ以外の予防接種(高齢者肺炎球菌・風しんワクチンなど)を受ける場合は、2週間以上空けて(2週間後の同じ曜日以降)接種をしてください。
  • 接種券が届いていない場合は予約ができませんので、お手元に届くまでお待ちください。

接種間隔例

ファイザー・モデルナ(3か月以上の間隔)

画像:3か月の間隔を説明するためのカレンダー

  • 令和4年11月1日に2回目を接種した場合、3か月後に同じ日があるため、3回目を接種できる日は令和5年2月1日以降となります。
  • 令和4年11月29日に2回目を接種した場合、3か月後の同じ日が令和5年2月29日となり存在しない日のため、3回目を接種できる日は翌月1日の令和5年3月1日以降となります。

武田社(ノババックス)(6か月以上の間隔)

画像:6か月の間隔を説明するためのカレンダー

  • 令和3年8月1日に2回目を接種した場合、6か月後に同じ日があるため、3回目を接種できる日は令和4年2月1日以降となります。
  • 令和3年8月29日に2回目を接種した場合、6か月後の同じ日が令和4年2月29日となり存在しない日のため、3回目を接種できる日は翌月1日の令和4年3月1日以降となります。

関連情報

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページについて、ご意見をお聞かせください。

このページは、みなさんのお役に立ちましたか。評価してください。


ご入力時の注意事項

  • 回答が必要な問い合わせなどは、下にあるお問い合わせの専用フォームをご利用ください。
  • 丸付き数字などの環境依存文字は、正しく表記されない恐れがありますので、使用しないでください。

よりよいコンテンツ作成のため、参考にさせていただきます。

このページに関するお問い合わせ

新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:042-320-3020
受け付け時間:月曜日から土曜日まで(祝日・休日含む、年末年始除く)午前8時30分から午後5時まで
ファクス番号:042-320-1181(聴覚に障害があるかた向け)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。