【小児(5歳から11歳まで)】新型コロナオミクロン株対応ワクチン接種(3回目以降)の予約方法
接種には予約が必要です。接種券が届き次第予約ができます。
予約は、家族・身の回りのかたなど保護者や本人以外のかたが行うこともできます。
予約前にご確認ください
- 新型コロナワクチン接種の概要を確認します
- 予約開始日以降に、1回接種分の予約を取ります
前回の接種日から3か月以上空けて接種の予約をしてください。
前回の接種日は宛名を記載した用紙の右下に記載していますので、そちらでご確認ください。未記載の場合は、前回の接種証明書などでご確認ください。

- 接種券・筆記用具を用意している
予約日時・会場・番号のメモを取ってください。予約番号は接種1回につき1つ必要です。

- 体調不良や都合が悪くなった、ほかの日時・会場で予約を取った場合などは、早めに予約のキャンセル・変更をしてください。貴重なワクチンを有効活用するために、ご協力をお願いします。
予約方法
国分寺市新型コロナワクチン接種予約サイト・国分寺市新型コロナワクチン接種コールセンターで予約ができます。
また、くろさわ子ども&内科クリニックと国分寺病院は、電話での予約受け付けも行っています。
国分寺市新型コロナワクチン予約サイト
パソコン・スマートフォンなどを使用して、インターネットから予約ができます。予約には、メールアドレスが必要です。
予約の際は、「小児用(5歳~11歳)ファイザー社製ワクチン(オミクロン株対応)」と記載されている予約枠を選んで予約してください。12歳以上用、小児用(従来型ワクチン)、乳幼児用のワクチンを間違えて予約すると接種できないのでご注意ください。
国分寺市新型コロナワクチン接種コールセンター
このページに関するお問い合わせ
新型コロナワクチン接種コールセンター
電話番号:042-320-3020
受け付け時間:月曜日から土曜日まで(祝日・休日・年末年始除く)午前8時30分から午後5時まで
ファクス番号:042-320-1181(聴覚に障害があるかた向け)
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。