地域若者サポートステーション (国)
地域若者サポートステーション(国)
厚生労働省が行っている地域若者サポートステーション(愛称:「サポステ」)では、働くことに悩みを抱えている15歳から39歳の若者に対し、就労に向けた支援などを実施しています。詳細については、下記リンク先を参照ください。
【サポステのサービス】
サポステでは、以下の様々なサービスを行っており、その多くを無料で受けることができます。
(注釈)臨床心理士等による心理カウンセリングや、実費を必要とするプログラムなど、一部のサービスについては有料の場合があります。
(注釈)基本的にサポステでは職業紹介は行っておりません。
1 サポステ相談支援事業
キャリア・コンサルタントなどによる職業的自立に向けた専門的相談
各種就職支援プログラム(職場体験など)
各種セミナーを通じた啓発、他の若者支援機関への誘導
2 定着・ステップアップ事業
サポステ卒業者を対象とした職場定着相談及びより安定した雇用を目指すためのステップアップ相談
サポステ卒業者を対象とした懇談会の実施
3 若年無業者等集中訓練プログラム事業 (注釈)一部のサポステで実施
合宿形式を含む生活面等のサポートと職場実習の訓練を集中的に実施
職場実習(OJT訓練)による基礎的能力の付与
基礎的資格の取得支援
就職活動の基礎知識等の獲得
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども若者計画課 若者支援担当
電話番号:042-325-0111(内線:390) ファクス番号:042-359-3354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。