平成27年度動植物調査報告

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1013664  更新日  令和3年3月29日

平成27年度に実施した動植物調査の結果をお知らせします

「市の鳥」であるカワセミ

  市では、動植物の生育・生息状況を把握し、希少種や外来種対策の基礎データの整備、生きものと環境への関心を高める取組として、平成27 年度に動植物調査を実施しました。
 調査は、専門員による植物、鳥類、哺乳類・は虫類・両生類、昆虫類、水生生物などの調査、環境団体参加による拠点調査(観察会)、市民アンケート調査「身近な生きものさがし」(目撃情報の収集)を行いました。
 これらの調査を、「平成27年度国分寺市動植物調査報告書」としてまとめました。 また、市民の皆さんからの目撃情報の結果は、「はじめてみよう 身近な自然観察」として、マップ化しました。 自然観察の際に、ご利用ください。

 私たちのまわりには、多くの生きものたちが暮らしています。近くの公園、林、水辺など身近な場所で「見上げてみる」「のぞいてみる」「立ち止まってみる」「みみをすましてみる」など、さまざまな方法で自然観察をしてみましょう。

 

「平成27年度国分寺市動植物調査報告書」

 

「平成27年度国分寺市動植物調査報告書概要版」

(注釈) 概要版に一部誤りがあるため、正誤表を掲載しています。併せて、ご確認ください。

「平成27年度動植物調査 確認種一覧」

「マップ「はじめてみよう 身近な自然観察」」

写真3連

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり部 まちづくり計画課 計画担当
電話番号:042-314-9005 ファクス番号:042-323-9060
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。