気運醸成イベント
ページ番号 1016839
東京2020大会に向けた,気運醸成のためのイベント等の情報を掲載します。
-
競泳元日本代表(アトランタオリンピック)伊藤俊介さん水泳教室
アトランタオリンピックに出場した競泳元日本代表の伊藤俊介さんを講師に迎え、ワークショップとプールでの技術指導を行っていただきました。 -
北京オリンピック出場競泳元日本代表選手 柴田隆一さんの講演会・水泳教室
北京オリンピック出場競泳元日本代表選手 柴田隆一さんをお招きし講演会・水泳教室を開催しました。 -
北京オリンピック出場競泳元日本代表 柴田隆一さんの水泳教室・講演会を実施しました。
北京オリンピック出場競泳元日本代表 柴田隆一さんの水泳教室・講演会を5月12日に国分寺市民室内プールにて実施しました。 -
アテネ・北京オリンピック銅メダリスト 中村礼子さんの水泳教室を開催しました。
アテネ・北京オリンピックの銅メダリストの中村礼子さんにお越しいただき,水泳教室を平成30年8月5日に開催しました。 -
スポーツ体験イベント in Bunji Global Festa2018を開催しました
平成30年9月8日に都立武蔵国分寺公園で開催されたBunji Global Festa2018にあわせてスポーツ体験イベントを開催しました。 -
第44回 国分寺市障害者(児)運動会・お楽しみ会
第44回 国分寺市障害者(児)運動会・お楽しみ会に東京2020大会の気運醸成のため障害者スポーツの紹介コーナーを展開しました。
また,ボッチャの唐司あみ選手(国分寺市在住・平成31年度強化指定選手)含むボッチャ選手にお越しいただき,ボッチャの魅力を紹介しました。 -
市民スポーツセンターリニューアルOPEN記念オリパラスポーツ体験DAY
市民スポーツセンターのバリアフリー化の工事が完了しリニューアルOPENをしたことを記念してスポーツ体験イベントを実施しました。 -
ノルディックウォーキングを実施しました
11月10日に狛江市との共同事業としてノルディックウォーキングを実施しました。
-
東京2020大会気運醸成パネル展in cocobunjiプラザ
cocobunjiプラザにて,東京2020大会に向けて気運醸成を図るため,「知ろう!障害者スポーツの世界」をテーマにパネル展示イベントを平成30年12月1日から17日にかけて開催しました。 -
オリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグの展示イベントを行いました。
cocobunjiプラザにてオリンピックフラッグ・パラリンピックフラッグの展示を行いました。 -
東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー
-
フラッグ展示期間イベント
-
ふれあい水泳教室(東京2020オリンピック・パラリンピック気運醸成イベント)
-
パラリンピック金メダリスト 成田真由美さんの講演会・泳法見学会等を開催しました。