ベトナムPRイベント「シンチャオ ベトナム」他の開催について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1026379  更新日  令和3年7月28日

東京2020大会のベトナムの共生社会ホストタウンとして、ベトナムの文化体験とスポーツ体験イベントを開催します。

駐日ベトナム大使館の協力によるベトナム品の展示をはじめ、ベトナム ホイアンのランタン祭りをイメージした空間などベトナムの文化を体験できます。また、オリパラ競技の簡易体験もできます。来場者にはホストタウンPRグッズを差し上げます。

期間中ベトナム料理「バインミー」に国分寺野菜「こくベジ」を使った「こくぶんミー」を販売します。

その他、セレオ国分寺でもベトナムPR展示を行います。

実施日   場 所   内 容

7月31日(土曜日)~8月1日(日曜日)

午前10時~午後5時

cocobunjiプラザ
  • ベトナムPR
  • 競技体験(注釈)入場制限を設ける場合あり
  • カフェローカルでこくぶんミー販売

8月2日(月曜日)~24日(火曜日)

午前11時~午後8時

セレオ国分寺9階
  • ベトナムPR
  • 2店舗でベトナム料理販売

8月25日(水曜日)~8月29日(日曜日)

午前10時~午後5時

cocobunjiプラザ
  • ベトナムPR
  • カフェローカルでこくぶんミー販売
  • 競技体験

 (注釈)土日のみ開催、入場制限を設ける場合あり

ベトナムPRパネル展示・ランタン展示ブース

ベトナムを紹介するパネル、駐日ベトナム大使館よりお借りした写真・衣装などの展示、ホイアンのランタン祭りをイメージしたランタン展示を行います。また、パラリンピック競技大会に出場するベトナム選手への応援メッセージの寄せ書きコーナーも設置します。

バックパネル

ランタン

競技体験ブース

ブラインドサッカー、アーチェリー、ホッケー、ボッチャ、輪投げ、ストラックアウト、体力測定が体験できます。子供から大人まで簡単に楽しめる体験ブースです。

サッカー

ボッチャ

こくぶんミーの販売

cocobunjiプラザ5階のカフェローカルでベトナムの食文化を体験できます。ベトナム料理「バインミー」に「こくベジ」を使った「こくぶんミー」を数量限定で特別販売いたします。

シート

スタンプ

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 スポーツ振興課 スポーツ振興担当
電話番号:042-325-0111(内278) ファクス番号:042-323-9062
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。