ホストタウン交流事業
ページ番号 1020194
平成30年8月31日に国分寺市はベトナムのホストタウンになりました。
ホストタウンとして事前キャンプの誘致や文化・スポーツなどの交流、東京2020大会期間中のベトナム選手の応援、選手との交流を進めていきます。
- 駐日ベトナム大使による市長表敬訪問について
- ベトナムPRイベント「シンチャオ ベトナム」他の開催について
- ベトナム パラリンピック水泳選手団の直前合宿中止のお知らせ
- ホストタウンPRバナーフラッグを掲出しました
-
ベトナムホストタウンPR写真展「ベトナムの自然を守る」を開催しました
ベトナムの自然をテーマに写真展を開催します。
ベトナムでアジアゾウの保護活動に尽力する市内在住の写真家・新村洋子さんがベトナムのヨックドン国立公園に何度も足を運び撮影してきた写真を展示します。 -
ホストタウン事業の周知を目的としたPRデザイン作成事業
市がベトナムのホストタウンであることを周知するため、地域活性化包括連携協定を結ぶ総合学院テクノスカレッジと連携しPRデザインを作成しました。 -
共生社会ホストタウンに登録
-
ベトナム・パラ水泳選手団の直前合宿の実施に関する基本合意
-
ベトナム パラ・パワーリフティング選手団の受け入れを行いました
ベトナムのパラ・パワーリフティング選手団の受け入れを平成31年1月29日から2月3日にかけて行いました。
選手団は滞在中,トレーニングだけでなく,市内農家や,障害福祉団体の皆さんとの文化交流もおこないました。 -
国分寺まつり 史跡武蔵国分寺跡 秋のスポーツイベントにベトナムからフリースタイルフットボール選手を招待しました。
国分寺まつりと同日開催する史跡武蔵国分寺跡の秋のスポーツイベントで,ベトナムからフリースタイルフットボールの元ベトナム王者トゥンゲージ選手を招待し,会場で数々のスーパーテクニックを披露していただきました。 -
ベトナム国のホストタウンに認定されました
-
ホストタウン交流講座 ー シンチャオ・ベトナム ー