【申し込み終了】女性の再就職支援事業 女性しごと応援キャラバン

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1026599  更新日  令和5年9月14日

イベントカテゴリ: 講座・講演会

こちらのイベントは定員に達したため、お申込みを締め切りました。

0926女性しごと応援キャラバンチラシ

日付

令和5年9月26日(火曜日) セミナー 10:00~12:00、個別相談会 12:20~13:25

会場

cocobunjiプラザ リオンホール

東京都国分寺市本町3-1-1

 

[cocobunjiプラザ]

対象

はたらきたい女性の方ならどなたでもOK

申し込み締め切り日

申し込みは終了しました。

内容

東京都と共催し、女性の就職を支援するイベントを行います。

「今のモヤモヤをだれかに聞いてもらいたい」

「もう一度働いてみたいけどブランクが心配」

「子どものためにも働きたい」

などのお悩みをお持ちの方に向けた、就職活動に役立つ、女性のためのしごと探しセミナーです。

今回のテーマは在宅ワーク入門セミナーです。

在宅勤務と在宅ワークの違い、それぞれの特徴や求人情報の見つけ方、心構えについて学びます。

参加者には「就活ノウハウブック」や「個別相談会」の参加特典もございます。

お気軽にご参加ください。

 

講師

鵜澤 純子さん(株式会社テレワークマネジメント・シニアテレワークコンサルタント)

専業主婦を経て2002年から個人事業主として在宅ワーク開始。2011年同社に入社し完全在宅勤務でマネージャーを務める。

 

 

定員

セミナー:40人(事前予約制・先着順)

個別相談会:10人(セミナー参加特典。事前予約制・先着順)

託児:10人程度(6か月~未就学児。事前予約制・先着順)

 

費用

不要

主催

公益財団法人東京しごと財団

共催

国分寺市

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 人権平和課 人権平和担当
電話番号:042-573-4378 ファクス番号:042-573-4388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。