小学校知的障害特別支援学級設置等検討委員会委員を募集【令和5年5月12日まで】

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1030112  更新日  令和5年4月25日

小学校の知的障害特別支援学級の設置等に関し、必要な事項を検討する委員を募集します。

対象

市内在住の18歳以上で特別支援教育に関心があり、5月から10月まで5回の会議に出席できるかた。

会議は月曜日から金曜日の14時30分から16時15分予定しています。

(注釈)市のほかの付属機関の公募委員をされているかたは対象外です。

定員
1人
任期
委嘱を受けた日から令和6年3月まで(予定)
報酬
なし
選考
作文審査

申込方法

 作文「小学校の特別支援学級における課題と解決策について」を1,200字程度にまとめ、住所、氏名、年齢、性別及び電話番号を明記し、メール(shidoushitsu@city.kokubunji.tokyo.jp)、ファクシミリ、郵送又は直接学校指導課へ持参してください(5月12日必着)。

注意事項

情報公開の対象となります。作文は返却はできません。

このページに関するお問い合わせ

教育部 学校指導課 指導係
電話番号:042-573-4374 ファクス番号:042-573-4389
〒185-0034 国分寺市光町1-46-8 ひかりプラザ5階
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。