国分寺都市計画緑地の変更(第4姿見の池緑地)
国分寺都市計画緑地の変更(第4号姿見の池緑地)の関係図書の縦覧
都市計画の変更をしましたので、都市計画法に基づき、関係図書の縦覧を行っています。
- 公告
- 令和3年2月26日(金曜日)
- 名称
- 国分寺都市計画緑地(変更)
- 縦覧場所
- まちづくり計画課(市役所第2庁舎2階)
都市計画案の公告・縦覧・説明会・意見書の提出・見解書の縦覧
意見書に対する見解書の縦覧(終了しました)
意見書の提出がありましたので、見解書を縦覧をしています。
- 意見書
- 1通(1人)
- 見解書の縦覧期間
- 令和3年2月3日(水曜日)から16日(火曜日)
- 見解書の縦覧場所
- まちづくり計画課(市役所第2庁舎2階)
案の公告・縦覧(終了しました)
都市計画法及び国分寺市まちづくり条例に基づき都市計画の変更の公告・縦覧を行います。
- 案の公告
- 令和3年1月7日(木曜日)
-
案の名称
- 国分寺都市計画緑地の変更(案)
- 縦覧期間
- 令和3年1月8日(金曜日)から28日(木曜日)
- 縦覧場所
- まちづくり計画課(市役所第2庁舎2階)
説明会の開催(終了しました)
都市計画の案について、説明会を行います。
- 日時
- 令和3年1月15日(金曜日)午後6時30分から
午後7時から説明会を行うというお知らせをしていましたが、緊急事態宣言を受けて時間が変更になりましたので御注意ください。 - 場所
-
市役所書庫棟会議室
- 定員
- 12名
- 申込
-
令和3年1月5日(火曜日)から14日(木曜日)までに電話で緑と建築課にお申し込みください。
意見書の提出について(終了しました)
案についてご意見のある方は、意見書を提出することができます。
-
期間
-
令和3年1月8日(金曜日)から28日(木曜日)
- 方法
- 住所・氏名・案の名称・案に関する意見を明記し、郵送(消印有効)、Eメール、ファクス、または直接持込み
- 郵送
- 185-8501まちづくり計画課
- Eメール
- machikeikaku@city.kokubunji.tokyo.jp
- ファクス
- 042-324-0160
このページに関するお問い合わせ
建設環境部 緑と公園課 公園緑地担当
電話番号:042-325-0111(内線:352・353・354) ファクス番号:042-324-0160
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。