プラネタリウム cocobunji plaza ≪cocobunjiプラザ主催事業≫

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1029871  更新日  令和5年3月13日

イベントカテゴリ: 文化・芸術

国分寺市立cocobunjiプラザ開館5周年記念

国分寺市立cocobunjiプラザ開館5周年記念
直径7mのプラネタリウムドームで春の星空解説をお楽しみください。
日付

令和5年3月31日(金曜日)から 4月2日(日曜日) 午前9時30分~午後7時30分(最終日は午後6時まで)

施設

ホール

会場

リオンホール

[cocobunjiプラザ]

対象

どなたでも
(注釈)自力歩行できる方 (注釈)2歳以下入場不可

内容

毎時00分入場および30分入場の1時間に2回投映。

 

アトラクション所要時間 約50分
(動画上映約15分 → 最終点呼 → プラネタリウム投映約20分を含む)

講師

cocobunjiプラザ職員(星空解説)

定員

各回5組限定、入替制

費用

不要

主催

国分寺市/cocobunjiプラザ指定管理者(株式会社 京王設備サービス)

注意事項
  • ドーム内は、閉鎖的な空間ですので、基本的な感染予防対策にご協力ください。
  • ドーム内は靴を脱いでの入場、寝た姿勢での鑑賞となります。
  • ドーム内への入場は自力歩行での移動が必要です。
  • 最終点呼後の途中入退場はできません。
申込方法

3月26日(日曜日)午前10時に同プラザ総合案内で日時指定入場券を抽選により配布。
これ以降空きがあれば、各回定員に達するまで先着順で受付
(注釈)受付は直接来館のみ

同時開催
内容 協力・詳細
国分寺市今昔写真展 国分寺市商店会連合会
東京経済大学天文学研究会活動紹介動画上映 東京経済大学天文学研究会
巨大満月バルーン&5周年バルーンアート展示  
宇宙なんちゃらこてつくんグリーティング (毎日午前11時と午後2時の2回)

お問い合わせ

市立cocobunjiプラザ 042-325-6330(午前9時から午後10時まで)
*使用料の受付は午後8時まで
*1月1日、その他国分寺市が必要と認めた日を除く

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 文化振興課 文化振興担当
電話番号:042-329-1205 ファクス番号:042-328-6630
〒185-0012 国分寺市本町3-1-1 cocobunji WEST5階
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。