<終了>武蔵国分寺跡史跡指定100周年記念 「なぞときビンゴ」

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1027878  更新日  令和4年5月25日

イベントカテゴリ: 観光・まつり

なぞときビンゴ画像

日付

令和4年4月30日(土曜日)から 5月8日(日曜日)

会場

史跡武蔵国分寺跡

[武蔵国分寺跡資料館]

対象

中学生以下

内容

史跡武蔵国分寺跡・武蔵国分寺跡資料館を舞台にした謎解きゲームです。クイズに答えてビンゴができるとプレゼントと交換できるので、がんばってクイズを完成させてください。

費用

不要
(注釈)同伴する大人は、おたかの道湧水園入園料100円が必要です。

用紙の配布場所

おたかの道湧水園入口(旧本多家住宅長屋門)

(注釈)配布時間は9時から16時45分

注意事項

武蔵国分寺跡資料館への入館は9時から16時45分の間です。

5月2日(月曜日)は武蔵国分寺跡資料館が休館のため、クイズ用紙・プレゼントの配布はありません。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

教育部 ふるさと文化財課 文化財保護係
電話番号:042-300-0073 ファクス番号:042-300-0091
〒185-0023  国分寺市西元町1-13-10
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。