【募集終了】令和6年度職員採用試験(保育士)(令和7年度採用)の実施について
職員採用試験(保育士)(令和7年度採用)を実施します。
詳細については、添付ファイルの「職員採用試験案内(保育士)」をご覧ください。
- 職種
保育士
- 採用人数
若干名
- 採用予定日
令和7年4月1日
- 応募資格
【保育士】
昭和59年4月2日から平成17年4月1日までに生まれ、保育士登録証を有する方
(注釈)保育士登録証については、令和7年4月1日までの取得見込可
- 募集期間
電子申請および郵送申込を行ってください。
電子申請 令和6年12月13日(金曜日)から令和7年1月8日(水曜日)正午まで
郵送申込 電子申請の完了後、令和7年1月10日(金曜日)まで(必着)
(注釈)受験番号については、受験申込完了後に職員課で付番します。「履歴書兼自己紹介書」への記入は不要です。
- 電子申請 手順1
-
「東京共同電子申請・届出サービス」のウェブサイトにアクセスし、「申請・手続情報」にある「申請者情報登録」から登録を行い、申請者ID及びパスワードを発行してください。登録時に「登録先自治体」で「国分寺市」を必ず選択してください。
- 電子申請 手順2
-
「東京共同電子申請・届出サービス 国分寺市」のウェブサイトにアクセスし、「分類別検索」から「職員採用試験」を選択し、次ページの「手続一覧」から応募する職種の「国分寺市職員採用試験 電子申請」を選択し、必要事項を入力して電子申請を行ってください。
(注釈)電子申請が完了すると、「東京共同電子申請・届出サービス」から「到達通知」がメールで自動送信されます。
- 郵送申込 手順
-
東京共同電子申請・届出サービスでの電子申請の完了後、「履歴書兼自己紹介書(市指定様式)」、「保育士登録証の写し」(登録者のみ)を同封の上、簡易書留郵便にて応募してください。
(注釈)「履歴書兼自己紹介書」の受験番号欄の記入は不要です。
(注釈)「履歴書兼自己紹介書」については、両面印刷または、裏面貼り合わせをして、1枚にして提出してください。
(注釈)障害のある方は、試験会場などの準備のため、応募前に職員課人事係にご相談ください。 - 申込完了
-
電子申請と郵送申込の完了後に「受験申込完了通知」をメール送信します。
(注釈)令和7年1月14日(火曜日)午後3時までにメールが届かない場合は、職員課までお問い合わせください。
- 受験票の作成
-
受験申込が完了した方は、印刷した受験票の様式に必要事項を明記してください。
受験番号については、令和7年1月14日(火曜日)午後5時までに受験番号一覧をメール送信します。
その際、電子申請の完了後に発行される到達番号が必要です。
- 試験実施状況
-
国分寺市職員採用試験の実施状況は職員課エックスでお知らせしています。
関連情報
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
総務部 職員課 人事係
電話番号:042-312-8686 ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。