地域福祉計画の評価について

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号 1015366  更新日  令和5年12月5日

国分寺市地域福祉計画、国分寺市成年後見制度利用促進基本計画、国分寺市自殺対策計画及び国分寺市再犯防止推進計画の評価について

市の施策評価について

市では、地域福祉計画、成年後見制度利用促進基本計画、自殺対策計画及び再犯防止推進計画の各施策体系に基づき、市の様々な分野で行っている施策を計画に位置付け策定しています。

計画の推進のために庁内に設置された国分寺市地域福祉推進委員会では、各計画に掲げられた施策の実績を評価し、次年度の取組に反映できるよう進めていきます。

また、推進委員会での評価は、市民、地域・団体で構成する国分寺市地域福祉推進協議会に報告し、市の評価に対するご意見をいただいています。このご意見は庁内各所管に伝えるとともに、さらなる計画の推進につなげていきます。

令和4年度評価

令和3年度評価

平成30年度~令和2年度評価

令和元年度評価

平成30年度評価

平成27~29年度評価

平成28年度評価

平成27年度評価

市民、地域・団体の活動について

この計画の推進は、市の施策だけではなし得ないため、市民、地域・団体の活動が、地域福祉の推進のために大きな役割を果たしています。この活動を支援するため、市民、地域・団体をつなげるための地域交流の場であり、情報交換及び情報共有を目的とする国分寺市地域福祉推進協議会を設置しました。

推進協議会では、委員それぞれの地域での活動が、地域福祉の推進につながることや、相互交流により新たな視点が得られることなどについて認識を共有し、つながり、支え合えるまちづくりに向けた取組を進めています。また、一年間の活動を振り返り、活動の一層の活性化や進展に向けて意見交流を行っています。

以下の関連情報より、推進協議会に委員として参加している市民、地域・団体、それぞれの活動目標や取組状況の振り返りについてご覧いただくことができます。

PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

健康部 地域共生推進課 地域共生推進担当
電話番号:042-325-0111(内線:566) ファクス番号:042-325-9026
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。