国分寺市子ども・子育て会議
ページ番号 1010192 更新日 令和2年11月1日
令和2年度国分寺市子ども・子育て会議
国分寺市子ども・子育て会議は、「国分寺市子ども・子育て支援事業計画」の策定・進捗管理などについて、保護者の方を含む子ども・子育て支援の当事者などの意見を聴くための会議であり、本市の子どもや子育て家庭の実情を踏まえて施策を実施していくことを目的として開催しています。
開催予定は次のとおりです。今後の日程については、決まり次第随時御案内します。
なお、この会議は傍聴できます。
回 | 日時 | 場所 |
主な議題内容 |
---|---|---|---|
1 |
11月19日木曜日 午後6時30分から |
国分寺市役所 第1庁舎3階 第1・2委員会室 |
国分寺市子ども・子育て支援事業計画の評価について ほか |
*委員は、子どもの保護者、子ども・子育て支援事業(幼稚園・保育所など)の従事者、学識経験者で構成されています。
■子ども・子育て支援新制度について
『子ども・子育て支援新制度』とは、平成24年8月に成立した「子ども・子育て支援法」、「認定こども園法の一部改正」、「子ども・子育て支援法及び認定こども園法の一部改正法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律」の子ども・子育て関連3法に基づく制度のことをいいます。 新制度では、各区市町村において、保育等の需要見込みや提供体制等を盛り込んだ「子ども・子育て支援事業計画」を策定するとともに、同計画の策定にあたっては、地域の実情やニーズ等を踏まえるため、各関係者で構成する「子ども・子育て会議」を設け、意見等を聴くこととしています。本市においても「国分寺市子ども・子育て会議」を設置し、国分寺市にふさわしい新しい制度の構築を目指し取り組んでいます。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページについて、ご意見をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども家庭部 子ども若者計画課 計画担当
電話番号:042-325-0111(内線:439) ファクス番号:042-359-3354
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。