新着更新情報
- 令和7年9月17日 新規【重要】市民ひかりスポーツセンター(第一体育室のみ)の利用停止について
- 令和7年9月17日 更新もとまち社会科見学「さつき共同作業所へ行こう」【もとまち公民館】
- 令和7年9月17日 新規10月1日から有効の新しい医療証(マル乳、マル子、マル青)を発送しました
- 令和7年9月17日 更新防災まちづくりNEWS
- 令和7年9月17日 更新園庭開放
- 令和7年9月17日 新規令和7年 おたかの道湧水園・武蔵国分寺跡資料館 秋のイベント情報
- 令和7年9月17日 更新自分で耕す「市民農園(農業者開設)」
- 令和7年9月17日 更新第14回 市民のための契約法講座
- 令和7年9月17日 更新ひかりスポーツセンター
- 令和7年9月17日 更新プロに学ぶ「農業体験農園」
- 令和7年9月16日 新規令和7年9月15日号けやきの樹(公民館だより)
- 令和7年9月16日 新規訪問耐震相談を無料で実施します
- 令和7年9月16日 新規令和7年度 交通安全講話会
- 令和7年9月16日 更新令和8年度保育所等入所案内(PDF版)
- 令和7年9月16日 更新令和8年4月 保育所等入所・転所申込受付
- 令和7年9月16日 更新【満員御礼】市内文化財めぐり【申し込みを締め切りました】
- 令和7年9月16日 更新リサイクルコーナー
- 令和7年9月15日 新規秋の利用者懇談会【並木公民館】
- 令和7年9月15日 新規令和7年9月15日号市報国分寺
- 令和7年9月15日 新規子育て関連講座 子育てハッピーマネープラン【恋ケ窪公民館】
- 令和7年9月15日 新規転倒予防教室 チェアエクササイズで転倒予防
- 令和7年9月15日 新規人生100年時代講座「元気の秘訣~90歳を超えてなお輝く男たち」【並木公民館】
- 令和7年9月15日 新規グループ活動公開事業「新しい楽しみや仲間を見つけよう」【並木公民館】
- 令和7年9月15日 新規スマートフォン講座「生活に役立つスマホ術」【本多公民館】
- 令和7年9月15日 新規幼い子のいる親のための教室「考えてみよう 子どものこと 自分のこと」【本多公民館】
- 令和7年9月15日 更新第19回市民活動フェスティバルを開催します
- 令和7年9月12日 新規警視庁からのおしらせ
- 令和7年9月12日 新規令和7年度歯ミカップ事業 オンライン開催
- 令和7年9月12日 更新有機フッ素化合物(PFOS及びPFOA)について
- 令和7年9月12日 更新国分寺駅北口駅前広場イベント予定
- 令和7年9月12日 更新シンボルカラーのシュシュづくり(国際ガールズ・デー企画)
- 令和7年9月12日 更新【重要】市民室内プール(プールのみ)の利用停止について
- 令和7年9月11日 新規第46回恋ケ窪公民館祭【恋ケ窪公民館】
- 令和7年9月11日 更新武蔵国分僧寺復元体験アプリケーション制作業務委託に関する公募型プロポーザルの結果について
- 令和7年9月11日 更新解体工事の進捗状況等
- 令和7年9月11日 更新【10月5日開催!】国分寺市防災フェスタ
- 令和7年9月11日 更新託児付き 運動講座「上を向いて歩こう。基礎作りと正しい姿勢の歩き方」
- 令和7年9月10日 更新地域包括支援センターのイベント
- 令和7年9月10日 更新令和8年度 学童保育所入所案内
- 令和7年9月10日 更新学童保育所入所申請書
- 令和7年9月10日 更新みんなおいでよ!スポーツ&レクリエーションの日 スポレクまつり2025
- 令和7年9月9日 更新未就園児の定期的な預かり事業を開始します
- 令和7年9月5日 新規令和7年度ふれあいまつり・もとまち【もとまち公民館】
- 令和7年9月5日 新規第62回国分寺市民文化祭開催
- 令和7年9月4日 新規令和7年度自主防災組織育成講習会(第2回)のご案内
- 令和7年9月4日 更新秋の利用者懇談会
- 令和7年9月4日 更新【満員御礼】幼い子のいる親のための教室「『親としての自分・いろいろな自分』を知ろう」【並木公民館】
- 令和7年9月4日 更新公民館運営審議会日程
- 令和7年9月3日 更新チャレンジ禁煙~あなたとあなたの大事な人を守るために~
- 令和7年9月3日 更新テレワーク促進に関する情報
- 令和7年9月2日 更新令和7年度 育児学級
- 令和7年9月1日 新規家族介護者交流会 話せる、聞ける場所があるって大切
- 令和7年9月1日 新規認知症サポーター養成講座
- 令和7年9月1日 新規転倒予防教室 転倒予防のための福祉用具
- 令和7年9月1日 新規転倒予防教室 自分の足でいつまでも 転倒予防のすすめ
- 令和7年9月1日 新規家族介護者交流会 老後や介護にかかるお金の話 2,000万円必要なの?
- 令和7年9月1日 新規第36回平和祈念式(ぶんぶんチャンネル9月号)
- 令和7年9月1日 新規令和7年9月1日号市報国分寺
- 令和7年9月1日 更新【満員御礼】おとなチャレンジ「わくわく ときめくバルーンアートをつくろう」【もとまち公民館】
- 令和7年9月1日 更新支え合いの地域づくり 令和7年度国分寺市民フォーラム
- 令和7年9月1日 更新9月分 個人開放予定表
- 令和7年9月1日 更新無料相談
- 令和7年9月1日 更新国分寺市立児童館ランドセル来館事業のご案内
- 令和7年9月1日 新規秋の全国交通安全運動
- 令和7年9月1日 更新令和8年4月 学童保育所入所申請について
- 令和7年9月1日 新規第36回 いずみ春の祭典 出演団体募集
- 令和7年9月1日 新規令和8年度 国分寺市芸術文化振興事業補助制度 申請団体を募集
- 令和7年9月1日 更新国分寺市地域バス「ぶんバス」
- 令和7年9月1日 更新認可保育所等の空き状況
- 令和7年8月29日 更新国分寺市こども家庭センターに密着!(ぶんぶんチャンネル7月号)
- 令和7年8月29日 更新生きるのがつらいと感じたら・つらいと感じている人が身近にいたら
- 令和7年8月29日 新規令和7年9月1日から9月29日の期間、第3回定例会を開催します
- 令和7年8月29日 更新9月は東京都の自殺対策強化月間です
- 令和7年8月28日 更新東京都・国分寺市芸術文化連携事業「国分寺の〇〇探し」
- 令和7年8月28日 更新【当日資料掲載!】伸ばすだけじゃない!身体が喜ぶストレッチ
- 令和7年8月28日 更新障害を理由とする差別の解消の推進
- 令和7年8月27日 更新公共施設の利活用に関するサウンディング型市場調査について
- 令和7年8月27日 新規託児付き栄養講座 脂質異常症予防
- 令和7年8月27日 更新証明書等コンビニ交付
- 令和7年8月26日 更新事業者向け再エネ電力共同購入のご案内
- 令和7年8月26日 更新西国分寺駅北口駅前エリア整備検討業務委託に関する公募型プロポーザルの審査結果について
- 令和7年8月26日 更新国分寺駅南口駅前広場再整備設計案等検討業務委託に関する公募型プロポーザルの審査結果について
- 令和7年8月26日 更新【保護者のかた向け】幼児教育・保育の無償化の施設等利用費の請求手続
- 令和7年8月26日 更新令和7年度小学校新5・6年生のための「科学教室」参加者募集 募集は終わりました
- 令和7年8月25日 更新【令和7年6月2日開庁しました】恋ヶ窪市民サービスコーナー
- 令和7年8月25日 新規9月は高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間です
- 令和7年8月25日 更新地域センターイベント情報(内藤地域センターおたのしみ会)
- 令和7年8月25日 更新しごたま地域セミナーin国分寺
- 令和7年8月25日 更新【予約制】マイナンバーカード交付臨時窓口 cocobunji市民サービスコーナー
- 令和7年8月25日 更新コミュニティ助成事業
- 令和7年8月25日 更新国分寺市子ども・子育て会議
- 令和7年8月22日 更新令和7年度小学校6年生のための「算数教室」
- 令和7年8月21日 更新【開催報告】第36回国分寺市平和祈念式(令和7年8月15日)
- 令和7年8月20日 更新シネマ恋ケ窪 秋の映画会【恋ケ窪公民館】
- 令和7年8月20日 更新「国分寺市防災アプリ」を配信開始しました
- 令和7年8月20日 更新令和8年4月1日開所 民設民営学童保育所設置事業者追加募集について
- 令和7年8月20日 更新下水道使用料
- 令和7年8月20日 更新新たに災害協定を締結しました。