行政苦情相談
国や都、公団などの行政機関に対する意見・要望を行政相談委員が受け付け、公平・中立の立場から担当に伝え、行政運営の改善に向けて調整を行ないます。
なお、行政相談委員は、総務省行政評価局の行政相談制度に基づき、総務大臣から委嘱を受けています。
- 相談日
- 第1水曜日(毎月1日号市報に日程の詳細を掲載します)
- 相談時間
- 午後1時30分から4時30分まで(1回30分以内)
- 相談員
- 行政相談委員
- 会場
- 第4庁舎1階市民相談室
- 予約
- 電話で申込みを受け付けます。また、市民相談室で直接、申し込むこともできます。
予約電話番号:042-325-0111(内線:222) - 注意
- 相談は直接面談により行います。また、国分寺まつりやぶんじふれあい市などで出張相談も行なっています。
PDF形式のファイルをご利用するためには、「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
政策部 政策法務課 広聴担当
電話番号:042-325-0111(内線:559) ファクス番号:042-325-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。